給料が入って1週間後のスマホ代の支払い分などは前まで自制できた。
ここ数ヵ月お金が0円になるまで使い切るのはギャンブル依存症に片足突っ込んでる?
ギャンブルとの付き合いは長いけど前までは超えちゃ行けないラインのお金は残せてたんだけど…。
詳しいやつとか依存症から抜け出したやつ教えて。
>>1は依存症だ
片足どころではない
だがまだ足首までだ
>>11
正直言って潮時と思ってるんだよね。
そもそも負けまくってお布施しまくってどんどん生活レベル下がってるし…。
抜け出したいって気持ちあるからスレ立てたのある。
で、今までの分もあるし簡単に決意だけで抜け出せたら苦労しないから聞いておきたいなと。
>>1はまだ大丈夫
アコムやプロミス
アイフルが待ってるよぉ
>>16
ごめん、消費者金融から200万近く借金あるw
返済も去年から滞って催促のはがきが何通も届いてる
パソコンもスマホも5年以上使用もんだしマジ今のままで詰みだと自覚はしてる
ようやくヤバいと思えたかな…
>>17
重度の依存症じゃん 友人が会社に金を管理してもらうしか抜け出せないよ 何人も見てきた
>>17
そんな状態で、片足しか突っ込んでいない感覚なんだな
>>20
だからレスもらえると助かるしありがとう。
友達おらんしギャンブルやってるの誰も知らんからね。
なんで片足突っ込んでる程度に思えるかと言うと今までどうにかなっちゃってるの大きいと思う。
消費者金融から催促のはがきが来ようがノウノウと生きて行けるからね。
ただ、負の遺産が先月末から重なってきてこれマジやべぇ…ってようやく危機感持てたのがイマ
>>24
消費者金融からすると、何の反応も無いのが一番困るそうだ
返済か破産か・・・決めた方が良いんじゃね?
>>26
実は払えない時も毎月マメには去年までは電話してた。
そこから消費者金融がしびれを切らして一括請求来てからもう電話してないし電話にも出てない感じ。
精神的に追い込まれてきたしそこから自暴自棄も入りつつのスレタイの道に落ちていった感じだね
>>17
話が進むにつれドンドン借金が出てくるとか完全に依存症のそれ 本当は額がもっと大きかったり、他にも色んなところからつまんでたりと、とにかく隠したがる 現実と向き合わない あんたがのたれ死のうとどうでもいいが、第三者から客観的にみたままを言った
>>25
そうやってキツいこと言ってくれた方が有り難いし大丈夫。
実際、他にも色んなところからつまんでたり、とにかく隠したがる 現実と向き合わないは正解
借金の額は200万円で変わらんけど自分との約束を裏切ったりどうにかなるさで生きて自分を苦境に落とし込んでるだけだからね…
>>17
あかんがなww
あかんがな!!!!!!
>>17
200万て、利息だけで年いくら?俺なら多分返せないわ
>>52
利息は和解とか取り付けると今は法外な感じでは無くなるよ。
人とか消費者金融の条件にもよるけど2万円~3万円くらい毎月数年間払えば完済できる条件提示してくれる。
もっともそれを素直に実行できなくてギャンブルですぐに完済してやろうと一発逆転狙うのが依存症なんだろうけど…
>>1のスペック抜きに判断できるわけないだろ
年収800万で年600万負けて200万の借金なら少し買い方を変えるだけで問題ない話だし、
年収300万なら末期だよ
>>37
超低スペックなのよ。
書かないってことはお察しレベル。
末期の通りなので否定しない。
>>1
家賃光熱費はどうしてる?
>>1
それは競馬依存症だな
俺もそうだからよくわかる
もうやめようと思っても勝てそうな気がして買ってしまう
よくよく考えてみるとこんな買い目では勝てるわけなかった事に気が付く
この繰り返し
次に勝つかもしれないだろ (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
>>2
ごめん、まさにその思考だわw
その手をつけちゃ行けないお金で最終勝負して負けてるのがここ3ヵ月くらい…
サラ金に手を出さなくても、キャリア支払いを手を出したら依存性だと思う
買わないと当たるのが競馬だからな
ちゃんと買い続けないと70%さえ返って来なくなる
ここ2年そんな感じ。競馬我慢すりゃ昼メシ満足なもん食えるんだけどもう慣れたわ。いつかデカいの当たるまで辞められん
オレ依存症だわ
泣きたい
戻りが無くても、スパLOTOとかWin5みたいな重勝式を豆だけにするのが一番いいんだよな
俺は毎月お小遣い2万だけど飲みたいものも食いたい物もあまり食わずにほぼ競馬に金使ってる。毎週毎週買ってる。無論ぶっちぎりに負けてる。
そんな生活を5年くらい続けてる。
勝ちゃええんや
考えろ
勝ちゃええんや
ガチでやめたいならPATで買うのやめたら?
あんなのゲーム感覚で賭けちゃうからやめれなくなってんだろ?
酒の代わりにお湯をのみ
インスタントラーメンは買い置きしてあるが給料前は手元に5円や1円玉しかない。
昼は外食のふりして公園の水
ここからがギャンブル依存症ですと区分けはない。生活費使い切ろうが借金しようが「自分は依存症じゃない」と言えばそうじゃないだろ。もっと頑張れ。
やっぱり重度か…。
そうやって言ってもらった方が諦めつく。
他の人に管理してもらうのは王道の方法なんだね。
ちなみにさすがに結婚はしてないからまだ間に合うかなって。
ギャンブル依存症の人って、大勝ちしたら何かに使う目的あるの?勝った金もまたギャンブルに使うの?
>>22 金賭けて、何か走ってりゃ面白いんだよ だからまたやる
会社の金まで手つけちゃってるけど依存症の自覚はない、給料で返済借りるの繰り返し…やばいよな?
1ヶ月やめただけやけど金銭感覚は戻るで。
ギャンブルに費やすとかありえへんと思うようになるから。
>>34
やっぱりそうなんだね。
今の思考だと最初の方に書いてた人いるけど安いもんで済ませたり経済レベル下がったお金の使い方するからね…。
TSUTAYAで新作料金でDVD借りるのすらお金もったいないと思うくらいなってきたから肝に銘じる
>>34
それな
100円も無駄にすることができん
1000円あればほんと色々出来る
>>45そんなこと言い出したら100万あったらもっともっと色々できるぜ?そしてその100万をあっという間に作る可能性があるのがギャンブルなんだぜ?
その可能性に賭けたくならん?俺はなる
結婚しろ嫁に通帳渡せ これで金銭感覚戻る
>>36
4、5年は彼女いないけど実際、彼女いたときはお金の使い方が安定してたのはある。
結婚まではいきなりだけど恋人を作るとかは考えてみるよ。
的中率が40%はないといかんとかおもってたらギャンブル中毒になってるで
三度のメシより馬券買うほうが好きだから構わん
さすがに0円になる前に自制できないとヤバい
>>64
それに気付いてスレ立てた。
もちろん、参考意見もらうなら他の板に立てろって意見もあると思うんだよ。
でも競馬板でも良い付き合いしてる人や依存症から脱出しながら競馬と付き合ってる人もいると思うからスレ立てました。
普通は依存症だけどここはそんなのばかりだろ
あっちこっちから限度額まで借りて年老いた親に土下座して肩代わりしてもらう
泣きながらもう競馬はしないといった翌日に地方競馬行ったら依存症
取り返すという思考になったらもう終わりの始まり