だいたい何かしら大きな落馬事故経験あるんか?
戸崎
>>2
大きな放馬があったゾ
イケメンの容態も気になる
乙女藤田はあんまり怪我の印象ない
アンカツは?
>>7
たし蟹
川田は?
>>12
3年くらい前に1回腰折ってた
そんなに長期休養ではなかったけど
善臣もなんか大怪我してたな
>>14
脊椎骨折と指切断寸前までいってからやる気なくなったな
蛯名もあんまりない
>>16
検索して出てきただけでも3回骨折れてるぞ
>>22
ただの骨折だと大怪我ではない気がする
三ヶ月以上休養とかなら大怪我と言ってよさそう
>>27
すまんな、ワイのスレタイの意図は骨折以上の怪我を想定してたで
>>31
そのレベルだと新人以外おらんのちゃうか
勝春「(ニッコリ」
善臣は自転車から落馬して怪我してた気がする
>>23
あったなwww
>>23
明確に落ちぶれたのあの頃だよな
あの年で骨折ってちゃそら追えないわ
>>23
しかも割と深刻なんだよなぁ
やっぱ騎手ってこえーな
南井も95年に大怪我したな
軽い骨折はそんなに大きな記事にすらならないようだ
落馬より落馬して馬に蹴られるのがヤバイんだろ
ノリは?
>>29
頭蓋骨骨折
戸崎が年明けすぐインフルエンザで休んだが
2015年1月末の2日間騎乗停止以来の休みやったらしい
https://i.imgur.com/kXlY93r.jpg
危ない時は無理をせず降りよう!
>>44
ピュリッツァー賞
>>44
放馬した円楽師匠を見守る笑点メンバー
善臣が慢性的な腰痛を抱えながら騙し騙しやっててスランプになったときに
たまたま久々に騎乗停止食らってヒマだから腰の手術したら絶好調になってナカヤマフェスタで宝塚記念勝った話すき
>>48
武も復帰を急いだのが失敗だったって認めてるもんな
>>52
幸もまず間違いなく復帰急いで見切り発車してるのこわい
>>56
先週小倉で勝ちまくりでケガのこと忘れてたわ
>>56
腕ならまだ何とかなる
タッケは腰やったのが痛かった
下位も怪我だらけやんやっぱりクリーンな競馬を心がけている戸崎さんがナンバーワン!
>>53
実際戸崎の騎乗の綺麗さはトップレベルだわ
>>67
後方しっかり安全確認からの追い出しすき
やばい怪我をしてる人の方が多いけど無事な人もゼロではなさそうか
岩田はイメージないな
>>61
それでも去年折れたからな
>>61
ヴィクトワールピサかアンライバルドで皐月賞勝った時に前のレースで落ちて骨折してた
なお直後は全く痛みを感じず翌週になって痛みに気づいた模様
>>131
骨折に気付かないまま参加した皐月賞のあとのジョッキーイベントであつあつうどん早食い対決で後藤と吉田豊に圧勝したとかいう今となっては悲しいエピソード
岡部は?
>>64
晩年ボロボロやんけ
四位って怪我したっけあんまりイメージない
ななかっすは今の所たいした怪我は無いな
藤田が手の指脱臼したときの
河野「お前指取れたってホント?お前みたいなのが指なくしたらシャレにならんぞ」
藤田「(河野先生の見た目のほうがソッチ系だからシャレにならないんだよなぁ…)」
って話すき
なお
>>72
なおホンモノだった模様
保険も入れんしローンもなかなか組めないし騎手も大変やで
騎手って基本的に頭ぶっ飛んでるよな
恐怖心とかそういうの麻痺してるやつしか無理そう
>>80
大怪我してもすぐ乗りたがるもんな
トラウマとかないんかって思うわ
常人には務まらないな
>>114
レース後に乗ってた馬の顔に他の馬の蹄鉄が刺さってたとか
レース中に蹄鉄飛んできてヘルメット直撃したとか怖すぎるわ
オフのないスポーツってよく考えたら異常だよな
休む時間も体作り直す時間もない
>>83
ルメール「休みあるぞ」
>>83
欧米はオフっぽいのがあるのに日本だけ異常って話やな
>>89
有給案あるらしいな
>>94
なんかタッケが言ってたな
>>94
栗東は豊にがんばって欲しい。美浦は調教すら休みにならんらしいから知らん
>>83
強い騎手が1ヶ月くらい休んで予想が全然当たらなくなる、みたいなエンターテイメント性があってもいいのにね
いっさんは落馬するごとに身体作り変えるから休養明け調子いいらしいな
>>87
競馬新聞読みまくったり努力家なんやね
騎手って基本給ないん?
JRAが基本給払えばいいのに
乗鞍少ないやつは雑用でもさせてさ
>>93
どこかの厩舎に所属してれば厩舎から給料出るで
>>93
調教付けてるだけで一般人より稼げるぞ
なお、この女性騎手は大怪我した模様
https://i.imgur.com/AFjWP33.jpg
>>100
声に出して読みたい日本語
>>100
存在が大怪我
>>100
嘘松
ちな上野翔の話
落馬左手中指を脱臼、復帰後も違和感が消えない
医者「軟骨がすり減ってるんでじきに動かせなくなります」
上野「それはちょっと…」
医者「ちゃんと治すなら1年は騎手を休んで下さい」
上野「それも無理ですね…」
医者「あと考えられる手段としてはオススメできませんがいっそ指を切断するしか…」
上野「やります(即答)」
田原セイキってどうやったっけ?
馬の故障関連ではエピソードの多いやつやったけど
>>118
腎臓片方とってるのは有名な話やぞ
>>118
腎臓無くなってるの有名やろ
>>118
骨盤と腎臓だから武といっくんのハイブリッドだな
ジョッキーってプロスポーツの中じゃかなり死人出てる方だよな
>>119
バイクレーサーよりはマシじゃね?
>>124
F1とかも観客含めたら凄い数になるよな
ブロンデルはスレタイ通りやな!
武豊はザタイキのあれ以降で明らかに騎乗の仕方が変わったよね
死亡事故って岡が最後?
>>128
地方にその後3人
>>128
田辺の同期で
ジョッキーになったで!って矢先に落馬して死んだ奴おったやろ
>>144
竹本くんやろ
左上腕骨開放骨折
左肩甲骨骨折
外傷性気胸
L4(腰椎)横突起骨折
左尺骨骨折
右大腿骨骨幹部骨折
左足関節脱臼骨折
右下腿部裂創
右第一肋骨骨折
右肘関節(尺骨)脱臼
>>129
ゲームの隠しコマンドみたいやな
先週のイケメンは流石にかわいそうだったわ
俺が武豊や福永なら早々に引退するわ
いくら栄光築いても下手したら死ぬんやぞ
もう十分稼いだだろ
>>134
そういう性格なら、騎手として成功できないんやろな
武豊なんて競走馬に乗るだけで楽しいって言ってたし
>>134
死ぬのも辛いけど週末小部屋に軟禁も耐えられないだろうな
若手なら兎も角地位も金あってもあの生活強いられるのも変わった世界や
>>134
そいつらは金に困った経験なぞないやろ
だから金より勝った時の気持ちよさに執着するんちゃうか
相談役定期
タッケはロンシャンに忘れ物あんねん
戸崎は制裁点少ないし落馬で怪我という印象ほとんどないな
なおダンビュライト
田原「体は常に綺麗にしとけよ。騎手ってのは何時死んでもおかしくない仕事だから死んだときに体汚いのはアカンやろ?」
>>164
「いつ応急措置で服脱がされるか分からない上にそのまま死ぬかもしれないから下着は小まめに新調しろ」だっけか
>>164
こいつやっぱ騎手としては有能やったよな
>>252
頭おかしいだけで優秀よそりゃ
武豊なんてとりあえず岡部のGI制覇最高齢の53歳は抜く気満々やろ
>>171
これほんと好き
カレンダーにすべき
ここまで的場文男が無い
今日も元気に4勝した模様
>>173
普通のおじさんっぽくて
>>173
あのジジイは結構死にかけてるで
幸が落馬したときに
JRAの人「とりあえずレントゲン撮るので待っててもらえますか?」
幸「いやそんなことより早く病院直行してください」
やったか
JRAって大事故多くね?
地方なんて毎日走ってんのにそんなの聞かないぞ
>>185
的場おじいちゃんが菜七子に南関は激しい当たりもないから安心して勉強しろ言ってたみたいやし
スピード感や当たりが違うんやろな
>>218
的場本人がクッソラフなんやけどな実際
>>185
地方でも結構あるけど比率は低いやろな。
中央よりだいぶ少頭数なのがデカイと思うで
いつも思うけどあんな半帽意味ないだろ
フルフェイス被らせろよ
乗鞍の多い幸と和田はちょくちょく怪我するよな
いっくんが
大きな怪我したときこそ
フォームや体を作り直すチャンス言うてたわ
普段は直したくても暇がないからとか
福永洋一ドキュメンタリー見てたら結構回復の兆し的なのあるのに
なんで今は車椅子なん?
>>235
老化のスピードが回復のスピードを上回ったんやろな
>>235
単純に年取った
あと当時やってたリハビリは今となっては非効率でハードなやつで
獣医でリハビリの心得があったいっくんの母方の祖父が付きっきりで手伝えたのが大きかったってのもあると思う
池添かな
イメージないわ
夏競馬なんてロクなレース無いしオフシーズンにしたらええのに
それか若手組だけでやるか
>>259
怪物新馬があるからね…
>>259
ワイもそう思うわ
ベテラン勢は休んで身体のメンテして
若手に乗ってもらえばええんや
リーディング争いも100いくかいかないかくらいでええんや
池添ってあまり離脱してるイメージないわ
まぁリーディング争いはしてないけど
命懸けの騎乗
食事制限
チビ
なんぼ収入よくてもこれはキツいやろ
>>290
内田と中舘はじめてみたとき衝撃だったわ
特に内田は顔かっこいいだけに
>>299
ワイが衝撃やったのは川田やな
あんな険しい表情してるのにめちゃ小さいし
>>299
川田を初めて見たときも同じ感覚やったわ
めっちゃチビの歌舞伎役者みたいやし
【悲報】浜中俊さん、ガチのマジで行方不明
数年前のリーディングジョッキー様やぞ
>>295
先週のウイニング競馬に出てたぞ。
なお元気なかった模様
>>315
やつれてるしハゲ注意報出てたし、かなり老け込んでてびっくりした
若い頃はクソイケメンだったのにショックだった
あのタッパで騎手やってた幸四郎が落馬してたらすぐ死んじまうやろなあ
的場文男は鉄人すぎてイメージないわ
幸四郎、街で見かけたときは普通にデカかったで
騎手がチビとか嘘だろ
>>314
幸四郎は騎手としては規格外の高身長だからしゃーない
藤田伸二ほどクリーンなジョッキーもいなかったな
>>319
馬から降りた後がね…
>>319
藤田伸二は武信者やん武さん武さん武さんで菜七子はキライ
>>390
藤田は色んな意味で考え変わらん奴やしな、一度気に入らないと思ったらまず掌返さないし
田中勝春 154cm
ファッ!?
武兄弟とかいう世間では普通だけどジョッキーとしては異常な身長の持ち主
>>367
武邦彦→田原→武豊のラインで受け継がれる高身長技術の流れすき
なお全員と関わりの深いはずの河内は156センチ
馬は基本的に暑さに弱いんやから夏のクソ暑い時期は競馬も2週間ぐらい夏休み作ればいいのにな
去年夏競馬見に行ったらレース後戻ってきた馬がぶっ倒れてたで
厩務員と職員がホースで水掛けてようやく立ち上がってたけど
>>379
毎年、熱中症が50頭くらいでてるんやってね
>>379
お盆の時期は流石にかわいそうやから休ませて欲しいわ
>>379
夏の小倉のお盆の時期に勝ち馬をウイナサークルに見に行ったらクルクrクールダウンさせられてる奥で負けた馬に水ざぷーんとか賢い馬なら負けに行くちゃうかって思った
ワイ競馬初心者、善臣が2200勝、勝春が1700勝してる事実に震える
そしてその二人をG1騎手にした馬がいる事実にもっと震える
>>393
ルメールの5倍の回収率の田中勝春さんを舐めるなよ
>>393
ゼファー神
>>393
クラシックジョッキー勝春>善臣やぞ
先週も外人総結集のなか酷い馬質で2連勝や
内村航平みたいな身体能力の塊が騎手になったらどうなるか気になる
>>424
内田はそのタイプ
怪我でぼろぼろやけど
>>433
内田も来た時は気迫が凄かったわ
全盛期武豊からリーディング奪い取ったし
アンカツはええ騎手人生やな
>>88
今も地方とかぐるぐる回れてチヤホヤされてええ人生っぽいぞ