笠松での騎乗前に栗東トレセンを訪れた藤田菜七子が、武豊と初めて併せ馬をする機会に恵まれた。角居厩舎のマルキーズ(3歳新馬)に騎乗して、
武豊のレディマドンナ(3歳新馬)、中谷のレッドレオン(4歳1000万)を追走し、最後は馬体を並べてゴールした。
栗東に来るのは、フェブラリーSに出走するコパノキッキングの追い切りにまたがった2月8日以来、約1カ月ぶり。
菜七子は「(午後の)笠松のレースに乗るので、その前に来ました」と話した。武豊は開口一番、「スーパースターと併せ馬をしたよ」とニヤリ。
「馬上で“よっ、人気者!”と声を掛けたら、はにかんでいた」とほほ笑ましいやりとりを明かした。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/03/07/kiji/20190306s00004048272000c.html
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/03/07/jpeg/20190307s00004048036000p_view.jpg
武さん嫉妬を皮肉に変えるw
菜七子ちゃんももっと返しが上手くなるといいね
中谷にかける言葉は見つかりませんでした
>>7
「よっ!関東からの逃亡者!」
こんなんでも
武さんセンスある😘
とか言ってる武オタ
心底気持ち悪い
>>9
誰も言ってないのにどうした?w
>>9
朝早くから妄想前回でワロタ
まだ4年目の若手がレース前に栗東に寄って調教乗るって結構やり手になってきたな
>>10
調教師が絡みたい?
(-_-;)y-~
武豊が藤田菜七子を調教したのかと思った。
疲れてる死寝る。
笠松乗る前に栗東に顔出すとかこういう営業姿勢は立派やね
菜七子の顔が真っ赤になるだけだったな
よっ溜め殺し!
なんだかんだ武さんいて菜々子助かってるな
これ勝ったインティよりも取り上げられたことに対する皮肉だろw
栗東から笠松ってそんな近い?
>>23
遠くはないな。近いと感じる人はそれなりにいる距離
菜七子「豊、おはよう」
ぐらいのことを言ってみろ
センスが昭和だな
今時の仕事出来る上司や先輩ならこんな返しに困ること中々言わないよな
そりゃ苦笑いだろうよ
この二人は顔が小さいから画になるねぇ
武「よっ、美少女!」
七「よっ、アーモンド小浦アイ!」
武「…」
七「視界良好、美馬リョウコー!」
武「…」
>>43
おもんな
武豊「よっ、人気者!」
菜七子姫「はい、日本競馬の顔、プリンセス菜七子こと藤田菜七子です」
武豊「…」
菜七子「ポッ///」
武さんセンスあるなぁ
今年いちばん笑った
まあ武だから微笑ましいやりとりになるなw
ゆたかさぁああああん!どいてえええええええ!
>>55
武「純子お前俺が進路譲ってやったのに勝てへんかったやろ」
おじさんの馬の方が人気だったじゃないですか
細江はなんで弱かったの?
筋力の問題?
>>63
顔見て馬が笑うから
こういうところ、さすが武と思う