どなたかいらっしゃいませんか
菜七子でいいじゃん
西山は武藤と仲良いみたいだから雅でええやろ
大して強くないんだから、勝浦でよくね
>>4
俺もそう思う
三浦
>>6
三浦だけはない
ゲート出てからいっつも噛んで行くんだよなぁ。
で、不細工な競馬のまま終わる。
マイルだとちょうど流れ乗れるだろうけど
皐月の速いG1のペースでドハマリするタイプかもしれんで
今のまま勝浦でイン突きで良いやろ。
かかるなら藤岡兄でいいと思う
乗りにくそうだし急に本番ってのは厳しい
有力どころは決まってるし年末に判断しなかった関係者が悪い
カトゥーラか勝浦しかいないな
人気し始めた途端に終わる馬ってよくいるよな
あんなにガッツリ噛んでいくなら
卸せるの昔の岩田くらいしか居ないだろ
乗り換えても無駄だわ
どうせ負けるんやしナナコ乗せて売上げアップや
武藤雅でいいだろ育成も兼ねてさ
どうせ負けるなら勝浦みたいなオッサンは勿体ない
若手に経験積ませろ
普通に過大評価
勝浦でいいよ
誰を乗せても弱いもんは弱い
西山のオッサンが一人で舞い上がってるだけ
>>23
そのとおり
勝浦も巧くはないがそれ以前に馬が弱い
ずーっとそう書いてきたが
3歳以降のGIじゃ掲示板にも載れない
最初から最大の目標NHKMにしとけって話
>>23
先週も大したことない馬4頭出しで盛り上がってたみたいだからね。
結構ヤバそうなやつだ
ここはもう天才戸崎さんにお願いするしかないな
ダービーまでは勝浦?
シンプルで良い。
この馬主には共感する。
「この馬は君に任せるから頼むで」で良いw
まー弱いから無理
頭わるいだろこの馬 言うこと聞かないしw
引っかかってたけど外通れて案外だし誰が乗っても勝てなそう
勝浦が道中徐々に位置下げてるのは間違いなく下手糞だが弱いでしょ
ほんとにしっかり強かったら3着は確保してた
それこそ藤田でいいよ
どうせ掲示板外の弱い馬なんだから、競馬盛り上げるための貢献ぐらいしろよ西山くそ社長
おい聞いてんのか
斎藤新
折り合えてなかったよな
昨日のウイニング競馬で大風呂敷を広た時点で無印にしたわ
菜七子でいいな、盛り上がるし
横山の息子の武史でもいい
行きたきゃ行かせとけよセイウンスカイの血統侮るなよ
なんであのバカは馬場の悪い内を突いたんだ?
道中外々回って直線内に入るとか常人の斜め下を行ってやがる
西山はここまで来て替えたら男下げるよなぁ
道中外回したのは前回詰まったからだと思うw
正直馬が弱いだけじゃね
去年の東スポ杯組は食わせ物が多すぎですわ
ナナコ乗る馬居なけりゃ乗せた方がいい
今年未勝利の勝浦よりは、とりあえず今のナナコの方が話題になる
まじでマイル・スプリンター路線でいいと思う
勝浦は代えた方がいいのは確か
つか勝浦ここまで0勝だぞ
勝浦より上手い騎手が殆どってレベル
-
-
【悲報】弥生賞ニシノデイジーに騎乗予定のジョッキーの2019年成績
1: 2019/02/26(火) 19:26:31.80 ID:p5iUN3DN0 勝率000 連対率.086 複勝圏率.121続きを見る
高木厩舎なら大野だろ
たいして鞍上強化にならんけど勝浦よりマシ
ニシノデイジーも力足りないけど今日の馬場で終始内通ってたのはセンス無さすぎる
日本人ジョッキーの誰が乗っても折り合いを付けるのは無理な感
かかるからマイル行った方がいいかもしれん。
川田に乗って欲しいがなんかお手馬いたっけ
ホープフルSの時点で岩田か藤岡兄でも確保しておけば良かったものを
もう皐月賞捨ててNHKマイルでいいじゃん。勝浦も東京1600ならそれなりに格好付けるやろ。