「32秒3だって出たけどさ。あれ、うそなんじゃないか。33秒5くらいで行ってくれって頼んだんだが…。
差されるんじゃないかとヒヤヒヤしたが、止まらないんだからすごいよね」。音無師も目を疑うスピードだった。
【オーシャンS】モズスーパーフレア圧逃V 次は豊でG1獲りだ
https://www.daily.co.jp/horse/2019/03/03/0012112131.shtml?pg=2
ジョッキーより機械を信用しないなんて、音無先生らしくないなw
モスバーガーに見えたのです
馬場が早かったんだろ
知らんけど
あれだけとばしたからどうしようもなかった
ノロノロしてたら差されてたよ
完勝
乗り役にケチつけたいけど、強い勝ち方したから機械にケチつけるイチャモン先生w
宮記念じゃ用無しかな
後半の時計みると他の馬もクソ弱い
33.5だと逃げれてないだろ
アドミラブルの時もヴィクトリーの時も勝って文句言ってたぞ
こんだけいい脚使えるから差しでもいけそうだな
>>19
成績見ると控えた時は負けてるんだよな。
伸び伸びと走らせたほうが良いタイプなんだろ
モズスーパー音無wwwww
音無今年めっちゃ重賞勝ってるよな
モズとインディでスプリントとマイルは制覇できそうだし
名前が好きで気になってた馬だ
ここまで強くなると思わなかったけど
四国あたりにありそう
モズスーパー音無
確かにモスバーガーなら注文してから遅い
騎手時代もゴミだったのにルメールに指示するな不細工
いいね芝で一度もハナ譲らなかったショウナンカンプみたくなって欲しいわ
日本人騎手だったらキレてるカピバラ音無
意識高い系調教師w
外枠から出したんだから勢いついたんだろ
中山1200は前半下り、後半上り。
基本中の基本だよ。
いつもの音無じゃね
テンプレ快速スプリンター最高じゃん
金曜日雨降ってた割に時計も速い
1週使ってエアレーション馬場が固められてきていつものカチカチの高速馬場になってきた
最終週の皐月賞でレコードか
33.5でいってたら確実に負けてるわw
馬の適性が本当にわかってない
こんなんだから音無じゃなく能無って言われるんだよ
この馬は時計勝負にしないとダメでしょ
やたらと指示する調教師がいるけどこの人騎手のときにいくつ勝ったのよ。ほなら自分がやってみろて話ですよ。
昔アンカツが勝ち目のない馬で桜花賞で逃げて2着に健闘したのに
なんで逃げるんだって音無に怒られてたな
33.5で逃げようとしたらそもそもハナ切れないし、切れたとしても持ち味生かせないで負けてた
本当に頭悪いんだなこの調教師
本番も溜め逃げ指示しそうだけど騎手が無視するだろうから関係ないか
快速馬の持ち味を殺すことに定評があるからな音無
モスバーガーに見えたのって俺だけじゃないよな