しょーもなw
これなら馬券だけ買う方がええわ
http://i.imgur.com/qE87cSh.jpg
>>1
すげええええええええええ
>>1
自分の予想を売るならレジまぐとnoteどっちがいいでしょうか?
>>21
両方じゃない?
noteのが売れるのは確かだけど、レジまぐの回収率/的中率は買い手を安心させられる
>>1
生涯トータル負ける予想を詐欺みたいに売って金になったら大儲けだろ
>>1
売れてるやん
>>1
こんだけ売れるんかい!ってのが驚きだわ
でも、専業にするには心もとない額だし、
副業にするにはキツさが割に合わない額
これが月200入りますだったら、睡眠時間削ってもいいし、
専業にできそうだけど
予想してるだけで月11万入るんだろ
最高じゃん
俺なんか毎月5万~10万は負けてるわ
競馬で儲かる人が羨ましいわ
>>9
リスクが無いのはいいかもしれんけど
リスクがないと面白くないで
予想買うやつの思考がよくわからんのだが、投資信託みたいなノリなんかね?
>>10
的中が欲しくて記事を買う人
記事が読みたくて買う人
この2パターンじゃない?
当たり外れよりも自分の知らない考え方とか血統とか教えてくれるとそれだけで価値がある
宣伝もなしにいきなりこれだけ売れるってありえないだろ。
半月でそれだったら上々じゃないの
馬券成績とどこでやってるか教えてよ
あ、これいい感じのほうなの?
みんなもっと売り上げてるもんかと思った
「結構がんばってんじゃん」ってレスを期待したのに、みんな冷たくてワロタw
って感じか。
てか収支はどうなのよ?
1銭の価値も無い予想で月10万も稼げるんか
どんだけ馬鹿が多いねん
>>37
JRAに毎週お布施してる馬鹿が腐るほどいるんだから当然
俺も買うから買えるところ教えてください
>>41
ここでは宣伝しないようにしてるの!すまんね
>>43
大雑把でいいから成績教えてよ
>>45
三連単ででっかいのとってプラス!みたいな感じ〜
あと予想で1番売れるのは回収率より的中率が高いもの
本気で儲かる予想なら端金で売るわけでもなし
予想した本人も儲かるかどうか微妙だから予想を売ることを決意したわけでしょ
それで売上がこれなら俺からしてみりゃ儲かったほうじゃないの?
世の中馬鹿ばっかなんだな
予想売るやつが馬券で回収率100%越えてるやつなんて一人もいないのに
>>56
そもそも当てる自信あるのなら他人に予想教えず自分だけ買うもんな
>>60
基本的にそうだね
例え馬券の儲けは少なくとも
メソッドを他人に教えたりはしないだろう
>>60
他人に教えれば常にプラスだからな
自分の懐も痛まない
>>56
100%越えてるのは余裕でいるよ
最近は知らんが2chの頃の書き込みでも年間100%越えもいるし
500%とか1000%とかいかないから結局たいして増えないけどね
>>62
それ100Rやって回収率100%越えましたみたいなパターンでしょ
10000Rやって回収率100%越える実力があるやつで予想売ってるやつはいない
>>64
2chの頃の72レース予想スレの奴は10000Rでもプラスに持ってってたぞ
>>65
その人は本物なんだろうね
そういう猛者が予想を売ることはない
後は馬券のレート上げて稼げだけだから
レジまぐって、パドック見てからの直前予想でも売れる?
俺回収率300%だけどパドック重視だから前日予想とかできないんだが、予想売ってみたい
>>57
自信ある?
1レース300円までなら買うよ
>>58
分かった、レジまぐ始めたら300円で売るわ
>>59
名前教えてくれ
絶対買うわ
>>77
中央は300%ぐらいだけど、地方だと名古屋と園田も割と得意だから明日か明後日から園田の予想始めるわ
CTMって名前でやります
よろしくね
https://i.imgur.com/v9WmtXE.jpg
>>111
中央の貼ってや
今年30R以上やっててそれなら買うわ
>>111
レジマグは当たっても当たっても予想を遙かに上回るほど売れんけど心折れたら駄目よ
最初にしくじったら割とポンポン売れたりするが最初で連敗スタートしたら多分1回も売れん
>>111
試行レース少なすぎだろ
そもそも自信あるやつはこんな少額で買わん
率直に言って単なる競馬好きのおっさんレベル
どうせ他の条件はマイナスばかりなんだろ
>>57 ほんとに300%なら月3万でもかうわw
金で予想を買う奴なんて居るんだな
信じられん
わいのレジマグで一回4万弱売れたで
ただ当たらなくなってからはさっぱりだけどw
俺もやってたけど
本命寄りじゃないとすぐ難癖付けてこられたり面倒で辞めたわ
中穴メインで回収100%越えだと的中率低いんだって
そこ分かれやって思いながらやってたけど
とにかく当てろ当てろってうるさいのが絶対出てくる
優良予想売ったり買ったりするのは個人の自由でいいが
複勝110円とかの馬を自信満々に300円とかで売ってる奴や買ってる奴は
正直キチガイだと思うのです
的中率て複勝で操作できるからまったくアテにならんわ
こう言うの買うやつってマジでおるんや
俺は馬主と仲良くしてその馬主の勝負馬聞いてる
共有とか組合とかも沢山馬持ってるからグループで複数出ししてどれが勝負馬とかも聞いてる
おかげで今月はマイナス20万くらいの致命傷で済んでる
すげえな
そんなに稼げるから糞コテはみんな有料予想始めるわけか
https://i.imgur.com/kXFJScb.png
このレベルでも売れますか?
>>149
的中率低いから買いにくいわ
>>149
回収率同じで的中率高ければ買う奴いると思うわ
6~7割当たるなら買っても良いかな
情報商材だから中身は重要なんじゃなくていかに売るかが大事なんだよな
楽天市場みたいに胡散臭い紹介文みたいなの書けばいい
回収率しかあてにならないわ
年間最低でも500Rはこなしてて、年間回収率120%以上を2年以上
予想売るならそのくらいはほしい
>>163
500もこなす必要なくね?
100で回収率120のほうがいいわ
ワイは軸馬選定は上手いんだけど、馬券組みが下手で3連系に手出して赤字出して最終軸馬だけ勝負で取り返すことが多い
先週土曜日がコレ
https://i.imgur.com/j3vyehg.jpg
日曜日がコレ
https://i.imgur.com/VWMBKN0.jpg
軸馬だけでも売れるんか?
レジまぐで売れてるやつはなんだかんだ凄いと思うよ
的中率回収率出るから当たらないと本当買われないし
ただ穴党より本命党の方が儲かると思う
>>179
複勝で的中率を嵩上げしてる奴がほとんど
別に凄くない
予想を売る=競馬で儲かってない
なんてすぐ分かる事なのにな
軸馬の予想精度が高い人のなら買いたくなるけど、年に何回かデカイのがまぐれヒットで120%超とかの予想ならいらん
資金の問題でーとか言う奴はこれ系だろう
有料結構長くやってるけど俺得な良スレだわ
有料の客って気にいらなきゃ静かに去るだけだからニーズが汲み取りにくいんだわ
自分の予想を売ってるわけで
文章を売ってるんだよ
当たり外れは関係ない
買うか買わないかはお客さん次第
リスクゼロでおこずかい稼ぎ出来るんだから自信ある人は売った方がいい
>>205
情報商材と一緒だわな
こういうのって個人のブランディングは出来ないから稼いでるうちに次の手を考えたほうが良さそう
アホ「勝ってる奴は予想なんか売らない!」
回収率どんだけ高かかろうが次からも勝てる保証なんてどこにもないんだから売った方がいいに決まってんだろ(笑)
これ見て有料予想始めた人がスレにもいるけど
気負うなよ。プレッシャー感じ始めると当たらないどころか楽しくないぞ。あくまでも自分で楽しむ競馬の先に有料予想をおけよ!