WIN 1R 3.5倍
WIN 2R 140.1倍
WIN 3R 28.5倍
WIN 4R 32.3倍
WIN 5R 7.0倍
単純に転がしたら
3,159,741.84倍(三億ちょっと)のため実際の払戻金よりは高い確率だし、2R以外はわりと勝ち馬は順当感もある
-
-
一番悔しい馬券のハズれ方または取り損ね方したヤツが優勝
1: 2019/02/21(木) 22:19:58.77 ID:jHDIS6QA0 締め切りに間に合わず3連単10万馬券を取り損ね_| ̄|○続きを見る
取れないよ
池添→ブロンデル→柴山→藤岡佑→松岡
こう書けよ
>>3
ブロンと藤岡は無理
マジで無理
>>3
絶対不可能だw
2R目は総流ししないとまず拾えない
そして1点買いできるようなレースがなかったから総流しする余裕もなかった
よって冷静になって考えても「無理」
>>4
1レース目は1点買いできた
しかし、他は点数多くなりすぎて無理だ
どう考えても買えない
部分ランダムとかじゃないの
スミレは買えてもブラックジョーは無理
これでブロンデル以外いけるんならほぼ毎回当てられるよね?
こんなの買ってたら資産数億あってもすぐ溶けるわ、無理無理。
禿げニイは去年から絶好調だし無理ではないでしょ
柴山が絶対無理
>>10
これだな
WIN5はすぐ点数増えちゃうから堅いところに行きがち
単勝万馬券馬なんて入れてたらキリがなくなる
何回やっても2R目騎手で消してるわ無理ゲー
クイックピックみたいな買い方じゃないと無理
どうせJRA関係が全通り買ってるんだろ?
>>15
JRAは、キャリーの方が儲かるぞ
取れてないレースを結果論で取れたよなーって言う奴ほどウザいものはない。
>>16
それ
じゃあその反省を生かしてみてください次から結果出ますよねって感じ
阪神10R サトノルークス(2人気)池添
中山10R ブラックジョー(15人気)ブロンデル
小倉11R メイソンジュニア(12人気)柴山
阪神11R スマートオーディン(11人気)藤岡佑
中山11R ウインブライト(5人気)松岡
阪神10と中山11を1点買いであとの3レースを全通りで取れるな
サトノを一点でいける奴が全通りなんて買うかよw
WIN5普段やらないけど
何度考えても今回のブロンデルと柴山は買えん
140倍が無理すぎる
それこそ全頭買いしないと
すみれステークスと中山記念しか取れんわ
全部当てなきゃ一銭ももらえない馬券なのに15番人気のブロンデル以外って言ってる時点で論外だぞ
三連単の○着が~レベルでみっともない
1Rはアドマイヤ飛ぶと見切れれば余裕・・・それが結構難しいが
2Rはまあ無理ゲー
3Rも厳しい
4Rは距離短縮に賭けられるならまあ
5Rはコース適性+他馬が叩きなら1点勝負可
取り敢えず最後ハズレた三人はなぜウイン松岡買えなかったのか
>>28
そこまで仮に1000通りだったとして中山記念を一頭増やすごとに賭け金10万上乗せだぞ?
一般人の金銭感覚なら絞りやすそうな中山記念は1点突破前提の賭け方するしかないでしょ
>>28
いや、的中者が数通り持ってたと考えるのが自然。
スレ主は単勝30倍台をボコボコ当てて収支もガミったりせずにぶっちぎりプラスの人なんだろうな。
普通はわけわからん予想だにしてなかった馬が1着に来てもそれありきで馬柱とか調教とか見ればだいたいは何かしら無理矢理でも
理由付けはできなくはなかったんだけど今回のブロンデルだけは結果論ですら理由付けできない
ブロンデル柴山を突破して負けた奴らが1番悔しいだろな
ブロンデルの奴は中山ダート知ってる奴なら取れるが柴山と藤岡のは取れない
関東と関西分けて欲しい
いやいやいやとれねーよ
>>1
後だしジャンケンでいきりだかるアホwww
取ってから言えよ
こういう奴に限って
ブロンデルどころか
サトノ忖度さえ取れずに
アドマイヤ一点とか言ってるんやでw
柴山のは調教めちゃくちゃよかったから取れるやろ
ブロンデルのは総流し以外無理やけど
>>43
柴山の馬は調教抜群によくて14着とか平気でやらかす馬だったからそういう次元ではない
>>43
実際それで3連複とったで。
ただ、あくまで3頭目だから買えた。
win5で調教いいからーくらいじゃ自分は買えない。
調教だけで予想してるアホならな
普通に考えてあのメンツから調教がいいくらいで柴山の馬を選ぶような奴は下手くそ
まともに予想したら手広く抑えなきゃ入れられない馬
とれるわけねーわ
藤岡と松岡は買えた
あとは無理だな
自分も金があったら、中山10と小倉11は
全通り買ったかもしれない。そのくらい珍しいほど
どの馬も普通だったら押さえたくならない
馬のオンパレードだった。
しかし、阪神11は2桁人気
までは跳ねないだろう感覚だったので
無理だっただろう。あと、そこまで
押さえておきながら、中山メインではエポカを外す感覚も鋭い。
60点買ったけど1個も当たんなかったわ
ブロンは前日やっと初勝利で勢いあった。
藤岡は去年から好調なイメージで重賞でも軽視できない。
ウインブライトは中山巧者。
メイソンジュニアはわからない。下手な後付でも買えない。単勝買った人凄い。
俺の場合はブラックジョーだけはかなり注目してなんだよなあ
ついでに言うとスミレも拾ってた
でもメイソンジュニアとスマートオーディンは全くのノーマーク
ついでに言うとウインブライトも消していた
難しいわ
>>56
ウインブライト消すのはちょっと...
こんなの当たったらネット投票を税務署にずっと監視される事になるぞ
>>61
こんなの取ったら馬券から足洗うだろ
スマートおでんは追い込み決着狙いで買えるけど昨日今日の阪神の馬場見てたら買えない
メイソンジュニアは前走1.4秒差18着でとても買えない
どっちも後付けでも買えない
これで単勝30倍程度しかつかないって今の競馬本当難しすぎ
阪神10と中山11はまあ問題ない
中山10は買えるとしたらさすがにそろそろ勝てるだろって希望的観測とかか?
阪神11はスマートオーディンをずっと追いかけてたやつか距離短縮でワンチャンと見たやつならもしかしてぐらいか
小倉11の買い要素が一番ない
予想の段階で少しでも気になったけど買わなかった馬を後から余裕で買えたって気持ちになるのはよくわかるぞ
それを買えるか買えないかの間には越えられない壁があるけど
そもそも、ウインブライト1点で他多点買いできるなら
win5を10万買うより、ウインブライト単勝1点10万買うやろ
>>72
おっしゃるとおり
1レースと5レースを一点で勝負して
あとの3レースを全通り買うだけ
資金的には三連単全通りと同じぐらいの金額で四億ゲットできた。
後から買えた気になって4億あったら~の妄想をして寝て起きたら負けたことを思い出して泣く
これを繰り返してるんだろ?
Twitter見てると買える訳が無いという人ばかり…
>>1
こんなん転がせるか!
京都10 一点的中
中山10 前頭的中
小倉11 調教で4頭に絞って的中
京都11 レッツゴードンキ一点でダメ
中山11 ウインブライト一点で的中
もう死にたいです
単勝オッズを単に並べるのとWIN5を一緒にするバカのスレ
どんなに後付けで考えても、ブロンデルだけは無理だった(´・ω・`)
スマートオーディンなんて存在自体忘れてたからどうにもならんわ
なんかみんなと感覚が違うのかわからんが
昨日俺がWIN5対象レースで買ってた馬券
阪神10 松山と池添頭岩田2着流しの三連単
中山10 ブロンデルとミナリクの単勝と大野へのワイド
小倉11 柴山と極の単勝
阪神11 池添と和田の単勝
中山 11 デムーロとブッシーの単勝
お前らがわけわからんっていいまくってる
2レースだけ当たったという謎
阪神10 アドマイヤジャスタの距離に疑問を感じていればディープ2頭で取れる
中山10 正直難しい、積極的な買い要素なし
小倉11 メイソンジュニアは過去に世代重賞で好走歴あり
阪神11 スマートオーディンの調教が抜群だったのでそれを信じてやれば
中山11 ウインブライトの中山適性を信じてやれば
これなら2×16×6×5×2ぐらいで1,920通り買えば取れる
ある界隈じゃブロンデル信者湧きまくってたからな
そういう奴らなら買えたんじゃね
毎週5千円何も考えず、ランダムで数年間続けたほうが
自力で予想するより当たる気がする
毎週2万以上買えばさらに当たるだろうけど、資金的に無理w
あとは、縛りで買うのが好きなひと
ルメール縛り、デムーロ縛りはおおい
池江縛りの日でしたね
【WIN5】
スタートを100%とした時の残票率の推移です。
1R
6740129票→1541364票
100%→22.87%
2R
1541364票→4784票
22.87%→0.071%
3R
4784票→164票
0.071%→0.002%
4R
164票→5票
0.002%→0.00007%
5R
5票→1票
0.00007%→0.00001%
>>109
>2R
>1541364票→4784票
ブラックジョーが勝った時点で既に5人くらいしか生き残ってないかもしれんな
スマートオーディンとウインブライトが好きな人が
1R 1.2番人気
2R 全
3R 全
4R スマート
5R ウイン
こんな買い方でもないと無理だろ
ブロンデルのだけは無理だw
オレ、600点200円づつ毎週買うが、今週はカスリもしなかった。チ~~ン。
感覚的には1点か2点でメイソンまで当てたら1000万以上の価値は有りそうだけど
100万ポンって渡されて好きに買えって言われても外すと思う
単勝転がしって実質WIN5を1点購入で当てるようなものだろ
WIN5当てた奴は相当数の組み合わせで買ってたはず
WIN4終わって残り5票だったけどそれ全部同一人物だと思うぜ
ウイン、スワーヴ、ディアドラ、ステルヴィオ、エポカorラッキーライラックだっと思われ
もしラッキーライラック勝ってたら外してたかもな
だから冷静になれたやつが一人やったていう話やろ
当てた人は1レースあたり2~3点買っていった感じかな
残り票数の推移や途中脱落した人のことも考えると小倉と阪神では露骨な他点買いや全頭買いはしてないと思う
日曜の小倉阪神メインを2~3点で当てる
小倉11はしがらきと調教、阪神11は厩舎と距離短縮、中山10は外人買いか全頭買いか
1点か2点ー3~16点ー3ー3ー3くらいで仕留めたことになる
中山10を外人突破ならトータル1万円ちょい、全頭買いなら5万から10万円の投資
もしくは5レースともに3点ずつ買ったか
1万円だか10万円だかを4億7000万にした計算だけど、どうだろう
阪10 サトノクルース
中10 ルッジェーロ、ガンジー、ブラックジョー、ベルウッドケルン
小11 メイショウカリン、ブラッククローバー、スマートグレイス、メイソンジュニア
阪11 レッツゴードンキ、スターオブペルシャ、スマートオーディン、コウエイタケル、ヒルノデイバロー
中11 ウインブライト、ステルヴィオ
らしいね
>>124
200点買いで4億かー
>>124
ラッキーライラックの粘りに失神しかけただろうなw
>>124
(´・ω・`)こんな買い方してたらいつか痛い目に遭うゾ!
>>130
これ位、振り切ったり絞ったりしないと、億にはいかないでしょ。
大穴にも割り振って1レース5点位ってのが割り切りとしていい塩梅なんだろうな。
>>124
真偽は分からんが小倉11と阪神11の買い方が控えめに言って頭おかしい
1R目は1、2番人気の2頭でほぼ当確
2R目16頭全頭買い
3R目14頭全頭買い
4R目18頭全頭買い
5R目1~5番人気でほぼ当確
2×16×14×18×5=4,003,2000
403万2000円買わんと俺には無理や
つまり不可能
全部馬連の紐では買ってたから金額無視して多点買い出来る財力あればいけるわな
実際の馬券じゃほぼ軸を間違えてボロボロ
5R目は5頭で一人の可能性高い
しかも大穴のハッピーグリン入ってたって話だから他のレースも相当多点買いしてると思われる
930 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。投稿日:2019/02/24(日) 17:17:45.83
今mbsをラジコのタイムフリーで聞き直しした
01ウインブライト
05ディアドラ
07ステルヴィオ
08ハッピーグリン
09エポカドーロ
が1票づつ
なんか情報錯綜しとるなw
>>134
複数レスあるからこの人があってる
ディアドラ3票はデマが広がっただけだろう
844 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2019/02/24(日) 15:45:52.64
01,05,08,09が1票残りは聞きのがし@mbs
>>136
ありがとう
やっぱり5Rともに5点買いのプロの犯行だな
毎週30万をwin5にぶっ込んでる投資家か、共同購入者だね
小市民がwin5に手を出しても養分になるだけと再認識できたわ
ちなみにディアドラ3票説の大元はこれ
適当に書いた可能性が高いのがわかる
575 名前:名無しさん 投稿日:2019/02/24(日) 15:43:33.56
ウインブライト
ディアドラ3票
ステルヴィオ
>>137
いろいろとソース出してくれてありがとうございました
今日はコロッケ食べます
前日にブロンデルスレを見てブロンデルのファンになり、翌日騎乗のブラックジョーに一瞬気が引かれた俺ならワンチャンあった
そもそもwin5買ってないが
>>143
実際金かけるとなるとwin5で人気薄かうのは尻込みするもんよ
すみれ→余裕
小倉→メイソンは小倉勝ちがありノーザン立て直しで調教抜群、外枠で揉まれずやれそうってことで買える
阪急杯→前走折り合い境地見せ距離短縮で買える
中山記念→近走の充実っぷりから買える
ブロンデルが無理ゲー(・ω・`)
ブラックジョーだけはまじで無理だわ
WIN5
10円から買えるようにしてくれw