新ルールで騎乗依頼が殺到中らしい
今週末、空前の“菜七子祭り”を目撃するかもしれない。藤田菜七子騎手(21)=美浦・根本=に、騎乗依頼が殺到しているという。
何を隠そう、3月1日から適用される女性騎手恒久2キロ減制度により、平場のレースは3キロ減での騎乗となるからだ。
一昨年に同様のルールを導入したフランスでは、女性騎手の戦績が軒並み急上昇。JRA唯一の女性騎手が、リーディング争いに加わる日はそう遠くないだろう。
フェブラリーSでJRA女性騎手として初のG1騎乗を果たし、競馬ファンのみならず日本国民の耳目を集めた藤田菜七子。今週末も、空前の“菜七子祭り”が巻き起こるかもしれない。
先週までは1キロ減だった菜七子だが、3月1日から女性騎手の新減量ルールが適用されるため、今週末は3キロ減での騎乗となる(通算100勝まで)。
斤量2キロ=1馬身という説もあり、当然のことながら「菜七子が欲しい」という“ラブコール”が関係各所から殺到中だ。
既に、水面下では熾烈(しれつ)な争奪戦が繰り広げられている。「経験のない3キロ減と、経験を積んだ騎手の3キロ減は全く違う。
今ですら依頼してもなかなか乗ってくれないほどの人気だが、これで3キロ減になったら…」とは関東の某調教師。
もともと小倉3週目(23、24日)を予定していた馬が、菜七子が乗れると分かった途端、4週目(3月2、3日)以降にスライドするケースも多発しているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000005-dal-horse
関東リーディング
マーフィー17勝
三浦15勝
戸崎13勝
吉田隼11勝
田辺10勝
横山典10勝
石橋10勝
以下略
>>4
もう菜七子リーディングで何ら問題ないな
糞関東
>>4
三浦復活しとるやんけ(白目)
>>4
いつまでマーフィーやねん
ブロンデルおじさんが帰って楽しみがない
-
-
ブロンデルのお別れを惜しむ会 祝初勝利!!!
1: 2019/02/23(土) 13:02:41.21 ID:971Yjwq40 一応建てといた https://i.imgur.com/UawZ3eU.jpg続きを見る
>>6
最後の最後で回収率100%超えとかほんとネタに事欠かない
いいことじゃん
マーフィーて誰だよ
>>8
この間帰った中山の鬼
>>8
ブロンデルでも簡単にリーディング取れるわ
今週からまた新外人が短期で乗りに来るらしいやん
>>12
シュタルケやろ、まぁ糞外人や
>>16
中山芝マイルの鬼やで
減量って平場だけなんか?
>>15
もちろん、重賞もなら批判が凄いことになる
シュタルケはネタにならん下手くそやぞ
ブロンデルさんもネタにならない下手くそだったんだよなあ…
最後の最後に逆転満塁ホームラン打っただけで
-
-
【画像】ブロンデル…こいつはダメだわ。1つ勝っただけでこの浮かれっプリ…
1: 2019/02/23(土) 17:42:38.54 ID:huXAbTet0 意識が低すぎる https://i.imgur.com/KZufwun.png続きを見る
こいつ別に下手じゃないからな
そこに減量やからデカイで
>>22
今の蛯名より上手い
リーディング1位 ルメール
リーディング2位 武豊
こいつらはこのままゴールするやろ
ブロンデルのサインメルカリ で売ってて草生える
ブロンデルってフランスでいう勝春やろ
向こうでの実績も確認せずに過度な期待をしたこっちが悪いのでは?
>>25
言うほど期待されてたか?
>>40
カタカナってだけで期待する層は一定数おるで
>>40
木村哲也とノーザンファームは期待してたぞ
>>53
もっと勝ててたらステルヴィオも乗せる気やったんやろな
騎乗依頼とか菜々子が欲しいとか
セクハラにならないんか?
菜々子エージェントおらんから大変やろ
関西所属のルメールさんの場所別勝利数
関東21勝
関西3勝
中京2勝
おかしいなあ
>>32
名誉関東ジョッキー
マーフィー抜かせないってヤバい
結構乗れてるよな菜七子
>>34
垂れてるよなに見えてしまった
>>59
垂れるほどないから
真面目に菜々子単勝だけ買っておけば儲けられるんじゃないの?
>>36
単勝は儲からん
常に過剰人気するし
内田はもう終わりやろな40勝てるかどうかレベル
ブロンデルとかいう近年の外国人で一番回収率高い神
しょうもない外人呼ぶなら地方の上手いやつ引っ張って来いよ
ブロンデルが一回も1番人気に乗せてもらえないうちに
1番人気に50回乗せてもらったルメールさん
そらリーディングになりますわ
今回は菜々子の人気薄の馬が狙い目だと思うわ
通算100勝までは3キロ減でそれ以降も永久に2キロ減か
平場のみ適用とはいえこれは大きい
え ブロンデルって勝ったんかw
ブロンデルが下手言うてた奴はチョロすぎやろ
どうせ人気馬ばっか乗っとるゴミを買い続けて大損しとるやろ
1人気 0-0-0-0
2人気 0-1-0-2
3人気 0-0-0-0
4人気 0-1-1-2
5人気 1-0-0-4
6人気 0-0-0-2
7人気 0-0-0-8
8人気 0-1-0-6
9人気 0-0-0-6
二桁人気 1-0-1-27
競馬初心者なんだけどざっくりこれは買えとかこれは買うなみたいなのはあるの?
>>57
小倉の武豊は買っとけ
阪神の武豊はやめとけ
最終レースのルメールはやめとけ
お父さんがオルフェの馬を本命にするのはやめとけ
>>57
新馬戦のダートで人気馬のオルフェは買うな
未勝利戦で1800m芝からダート代わりのオルフェは買い
母系がアメリカ血統(ミスプロ系やフレンチデピュティ)のオルフェは買い
来週からはヘタルケさんが来るんだよな
なお中山は神ルケな模様
>>63
中山じゃないぞ
中山マイルだけだぞ
>>63
なお、阪神で乗る模様
26 ルメ 武豊
22 川田
21 デム
19 福永
17 岩田 マーフィー
16 北村友
15 三浦 藤岡佑 池添
13 戸崎
11 浜中 松山 吉田隼 西村淳
10 田辺 鮫島駿 藤岡康 石橋 横山典
09 大野 丸山
08 ミナリク 松若 横山武 津村
07 和田 柴山 武藤 古川
06 酒井 菱田 秋山 丸田
05 北村宏 内田 川須
>>65
武多分3月落ちるわ
先週2勝したとはいえ馬質急落
日曜はルメデムいなかったのに1番人気0やったし
>>65
和田どうしたんや
>>106
5着リーディングやぞ
>>123
確か4着リーディングでもあるぞ
2019松岡正海さん、通算2勝うちウインブライト重賞2勝
>>68
年間4勝のうち2勝が重賞の武士沢思い出した
昨日のブラックジョーで突っ込んできたとき震えたわ
ブロンデル怪物やろ
>>77
ブロンデルがくるぞおおおおみたいな実況草生えたわ
関東は田辺が全然伸びんかったな残念や
外人入れたほうがええ思う
騎手って軽い方が有利だろうし
やっぱりただの屋根ちゃう?
ステルヴィオ丸山悪くなかったな
ちゃんとチャンス活かしたで
>>85
上2頭を褒めるべきでステルヴィオ丸山は悪くなかったな
なあデムルメ
菜々子が欲しい(迫真
菜七子は極端な競馬が向いてるし馬をけっこう選びそうだけどある程度はいけそう
菜七子はもっと勝ちたいなら鍛えんとあかんやろ
海外の女性騎手みんな結構ガチムチしやひ
来週の菜七子の馬質が楽しみ
あの腕で3キロ減なら無双やろ
常に2キロ体重減らしてたら重賞で斤量一緒になったら勝てないやろ
ええ馬乗らんと上手くならんよ
岡部もルドルフの背中で完成したんやから
2019中央重賞勝利騎手 0224時点
3勝 北村友一 シンザン記念(G3)、シルクロードS(G3)、クイーンC(G3)
2勝 川田将雅 京都金杯(G3)、きさらぎ賞(G3)
2勝 丸山元気 フェアリーS(G3)、小倉大賞典(G3)
2勝 武豊 東海S(G2)、フェブラリーS(G1)
2勝 松岡正海 中山金杯(G3)、中山記念(G2)
1勝 M.デムーロ 日経新春杯(G2)
1勝 C.ルメール 京成杯(G3)
1勝 石橋脩 AJCC(G2)
1勝 津村明秀 愛知杯(G3)
1勝 O.マーフィー 根岸S(G3)
1勝 福永祐一 東京新聞杯(G3)
1勝 松若風馬 京都記念(G2)
1勝 戸崎圭太 共同通信杯(G3)
1勝 岩田康誠 ダイヤモンドS(G3)
1勝 池添謙一 京都牝馬S(G3)
1勝 藤岡佑介 阪急杯(G3)
ブロンデル覚醒した週に帰るとか勿体なさ過ぎやろ
和田さんどんな馬でも4着か5着に持ってくるよな
ルメ 1番人気71回
武豊 1番人気24回
これで勝利数いっしょやぞ しかもルメール1倍台のうまめっちゃ飛ばしてる
菜七子は馬群割ってくる位の強気じゃないと変わらんと思うわ
いつまでも逃げと追い込みだけじゃ軽くてもあかん
馬の実力差が小さいなら
中山は適正と枠で選べと昨日よくわかったで
極論言えば
馬さえ良ければ
新人ジョッキーでもリーディング取れる
馬で80~90%決まる
JRAが突然ー2kgやめるわってなった時の没落っぷりがやばそう
人生壊れるで多分
>>74
ええ馬乗せて貰ってるうちに技術も上がってくるやろ