1: 2020/07/22(水) 11:13:26.06 ID:5EHoaWC50
あの一気にあがっていった時のドキドキ感
先頭立ってからのハラハラ感
粘り通した時はついガッツポーズが出る
というわけでおまいらがお気に入りのまくりが決まったレースを挙げてくれ
2: 2020/07/22(水) 11:19:00.50 ID:1DChKaZE0
ランニングゲイル
3: 2020/07/22(水) 11:21:28.15 ID:VuOIz1bJ0
>>2
どのレース?
10: 2020/07/22(水) 11:28:07.13 ID:SzWDv8Oy0
>>3
弥生賞でしょ
あれは凄かった
5: 2020/07/22(水) 11:21:42.27 ID:N6jgzmPv0
ダートだがホシオー
7: 2020/07/22(水) 11:25:13.79 ID:JiCSjsIh0
11: 2020/07/22(水) 11:29:26.04 ID:SzWDv8Oy0
>>7
めくりw
12: 2020/07/22(水) 11:29:55.47 ID:7hHg/QMi0
>>7
ワロタ
42: 2020/07/22(水) 13:31:13.43 ID:7fGTR90l0
>>7
見ちゃいやんw
15: 2020/07/22(水) 11:40:19.11 ID:69XUZs8Q0
ヴピサのドバイ
17: 2020/07/22(水) 11:54:46.13 ID:JPaUemUN0
>>15
定義はどうでもいいんだけど、向こう正面よりも3角~4角のまくり一気の方がかっこよさはある
このグループの強さは見切った!みたいな
16: 2020/07/22(水) 11:46:28.71 ID:/guH62ng0
タガノエルフは毎回まくるよ
18: 2020/07/22(水) 12:04:06.79 ID:2umiZoKf0
アラジのBCジュヴェナイル
馬群の中をすり抜けてくるまくりはレア
https://m.youtube.com/watch?v=v0GNepIn4LM
19: 2020/07/22(水) 12:06:20.24 ID:Xyo6hflU0
やっぱランニングゲイルだよな
21: 2020/07/22(水) 12:09:50.72 ID:mIpE8/RE0
ダイヤモンドのユーセイトップラン
22: 2020/07/22(水) 12:12:16.75 ID:kE6FIClR0
地方でヤリの捲りのワクワク感は異常
大抵後ろのままで終わるけど
28: 2020/07/22(水) 12:35:05.01 ID:p3/4Qr5/0
>>22
これ
大井だと灼熱
23: 2020/07/22(水) 12:27:30.00 ID:pepdrZ250
ロードプリヴェイルの中京2連発
24: 2020/07/22(水) 12:27:44.27 ID:2n5MUjbW0
決まらなかったけれどチェリーメデューサ
38: 2020/07/22(水) 13:16:09.02 ID:JPaUemUN0
>>25
差し追込みはどっちもやってること同じだからなぁ
追込みは最終的に差さないのか?って話になる
単純に道中の位置の話なら、中団、後方って呼べばいいのにって思う
26: 2020/07/22(水) 12:30:19.47 ID:sJGe7/mf0
メジロブライト
テナシャスバイオ
51: 2020/07/22(水) 14:11:10.09 ID:pxLHu7f20
>>26
ブライトってまくりだっけ
一蹴の脚しか使えないタイプだったような
62: 2020/07/22(水) 15:27:39.88 ID:sJGe7/mf0
>>51
ステイヤーズステークスのまくりが記憶に残ってるんだよね
結構な衝撃だった
27: 2020/07/22(水) 12:35:02.01 ID:mIpE8/RE0
やっぱペースが落ち着く長距離が多いね
直千でまくるスーパーホースが見てみたい
37: 2020/07/22(水) 13:10:40.53 ID:YGCM44qj0
>>27
コーナーがないレースだと差し・追い込みと区別がつかない
29: 2020/07/22(水) 12:39:44.50 ID:Ge+ZbKSR0
この前のキセキもよかった
30: 2020/07/22(水) 12:50:34.94 ID:PITUcaIk0
シャンパンクーペ好き
31: 2020/07/22(水) 12:50:47.86 ID:DMPz2IPT0
ヴェンジェスが勝ったみやこS あんなゴボウ捲りダートで初めてみたわ
33: 2020/07/22(水) 12:53:11.49 ID:sWlElzn30
ヘマクリ?
35: 2020/07/22(水) 13:04:24.90 ID:3JTlAaz20
まくり騎手vs外に振らせたりと妨害する先行騎手の戦いがあるとなお良し
36: 2020/07/22(水) 13:10:01.43 ID:IV/Gj9DN0
ディープオルフェが当たり前のようにやってるがまくりは普通は成功しない
40: 2020/07/22(水) 13:28:21.67 ID:1hsUcw+L0
最近のダートの浜中は向こう正面捲りブームが来てるな
67: 2020/07/22(水) 16:04:39.18 ID:PvXGaeD+0
>>40
あいつのマクリなんて昔からやん
41: 2020/07/22(水) 13:31:07.29 ID:9mfyZP/h0
今年の2歳戦まくりめっちゃ決まってる印象ある
44: 2020/07/22(水) 13:32:06.64 ID:OUeHKwv50
コントレイルの皐月賞の勝ち方良かったけど、あれはぎり捲りに入るかな
46: 2020/07/22(水) 13:35:40.38 ID:Z+tkQQgJ0
>>44
4角7番手ではまくりって感じしないが...。
59: 2020/07/22(水) 15:16:29.52 ID:pMfbQVoW0
>>44
まくりの定義は人によって違うと思うが、少なくとも4コーナー先頭は必須条件だろ
じゃなきゃそれはただの「早め進出」でしょっちゅう見られる光景だから
53: 2020/07/22(水) 14:28:09.98 ID:osrw9qJn0
ダイヤモンドステークス ユーセイトップラン
57: 2020/07/22(水) 14:46:24.53 ID:0u+Hmqgs0
>>53
これだな
エガオヲミセテに捧げる勝利
55: 2020/07/22(水) 14:29:16.60 ID:vguUzMCb0
人気薄のまくりに特に興奮する
レースをめちゃくちゃにしてほしい
86: 2020/07/22(水) 18:37:32.85 ID:4FUmkIYd0
>>55
逃げ馬から買ってると人気薄の捲りはめっちゃウザいな
105: 2020/07/22(水) 21:12:19.56 ID:dnbRodSD0
>>86
去年のステイヤーズ
横山のレイホーロマンスが逃げの手に出てよしよしと思ってたら津村のクソ野郎が後出しジャンケンでマクリ先行で前に出て③着に粘りやがった
好騎乗とか言われてるがあれは後出しジャンケンばりに卑怯。一切認めない
130: 2020/07/23(木) 04:51:27.51 ID:ehDrQgq60
>>105
あれ見してたからめちゃくちゃ面白いレースだった
買ってる人は道中ハラハラだっただろうなw
56: 2020/07/22(水) 14:30:19.53 ID:VoMzFFbA0
調教師に怒られたのは
ユーセイトップランだったかな
61: 2020/07/22(水) 15:21:17.57 ID:gmA1ljdF0
95春天ライスシャワー
65: 2020/07/22(水) 15:50:37.93 ID:DX7EvvdT0
ドリームジャーニーの小倉記念思い出した
68: 2020/07/22(水) 16:07:49.67 ID:8H3Xlaoq0
JCのクロフネ
69: 2020/07/22(水) 16:20:21.78 ID:fJqtDKgt0
アンライの皐月賞はまくりで良いでしょ
70: 2020/07/22(水) 16:23:36.45 ID:eGyew7iF0
>>69
まくりって向正面~3コーナーからスパートかけることでしょ
アンライは4コーナーから直線でのワープだからあれをまくりと言うのは違和感がある
72: 2020/07/22(水) 17:09:41.15 ID:bXszKQut0
ディープインパクトの天皇賞春はまくり?
74: 2020/07/22(水) 17:27:47.96 ID:wznP7aAd0
>>72
見本のようなまくり
73: 2020/07/22(水) 17:10:30.96 ID:QGoh3JIE0
14-14-2-1とかの通過順が良い
76: 2020/07/22(水) 17:43:23.74 ID:00uLlpCB0
遠心力を完璧に受けてワープする様こそ至高
89: 2020/07/22(水) 19:01:00.68 ID:0pVABXcD0
まくってる時は力は半分くらいしか出してないんだよ
つまり他馬が異常にチンタラ走ってるだけ
96: 2020/07/22(水) 20:40:04.33 ID:BPHVXtSn0
競馬ってまくりとはあんま言わないよね
競輪と競艇の用語でしょ
100: 2020/07/22(水) 20:50:47.93 ID:KgPCDwBP0
なんでクロノジェネシス宝塚がないのよ
102: 2020/07/22(水) 20:57:22.58 ID:8H3Xlaoq0
>>100
たいしてまくってないからな
4コーナーではラッキーライラックや他馬と並走状態だったし
108: 2020/07/22(水) 21:27:09.50 ID:3V+aOboP0
>>100
道中押し上げていったって表現の方が正しいかな
103: 2020/07/22(水) 21:03:14.28 ID:6z7gLwy+0
めっちゃわかる
スタホでも全部まくりにしてたわ
不発時の絶望感も含めて好き
107: 2020/07/22(水) 21:26:53.21 ID:HTQdYKs40
114: 2020/07/22(水) 21:51:56.08 ID:KQKwVweR0
>>107
どれもまくってない件
125: 2020/07/23(木) 01:14:58.51 ID:b1N8GiQ10
>>1
馬に負担かけすぎるのがな
132: 2020/07/23(木) 07:30:54.50 ID:sfuDj1Ft0
ユーセイトップランは忘れない。
最高の騎乗なのに何故怒られなくてはいけなかったのか。