1: 2020/05/10(日) 15:52:18.03 ID:XPrW3IUe0
なぜ?
-
-
【NHKマイルC・結果】逃げるレシステンシアをラウダシオンがとらえて勝利
レース結果着順枠番馬番馬名性齢⁄馬体重⁄Bタイム(着差)通過順位上3Fタイム騎手人気調教師 1 6 11 ラウダシオン 牡3/494(0)/ 1.32.5 ---34.4 M.デムーロ57.09人気 ...続きを見る
2: 2020/05/10(日) 15:52:31.46 ID:gI4k+OcC0
まだ干されてるの?
4: 2020/05/10(日) 15:52:56.36 ID:UqsXxOUD0
壊すから
5: 2020/05/10(日) 15:53:07.54 ID:jccrt2Fq0
日本語うますぎだろ
113: 2020/05/10(日) 17:41:53.57 ID:lYfXyOK70
>>5
微妙に噛んでたけど、日本人でも言いづらい「無観客」って単語に果敢に挑戦してて草
6: 2020/05/10(日) 15:53:12.47 ID:xn2cpCnL0
まだ干されているから人気薄だったんじゃないの?
10: 2020/05/10(日) 15:53:23.24 ID:JAcoNjeD0
今日の5Rも上手かった
11: 2020/05/10(日) 15:53:24.50 ID:xW7lQQUK0
久しぶりにマジマジと見たら白髪生えてるじゃん。苦労してるんだな。
12: 2020/05/10(日) 15:53:30.71 ID:pMMxu7dF0
ショボい馬ばかり乗せさせられて勝つのはさすがデムーロ
13: 2020/05/10(日) 15:53:44.99 ID:lMwUu8pv0
一戦必勝の乗り方して馬をぶっ壊すから
14: 2020/05/10(日) 15:53:45.15 ID:PQs6o8I30
ラッキーライラック乗せてもらってたろ
15: 2020/05/10(日) 15:53:45.37 ID:YRaZxArq0
牧場で無断でディープに乗ってたから
-
-
デムーロさん、牧場スタッフに内緒で、放牧中のディープインパクトに乗っていた…
1: 2019/07/31(水) 19:11:08.88 ID:4oJu+GUK0 デムーロ爆弾発言、勝手にディープに乗っていた 栗東での記者会見を終えて駆けつけた武豊騎手は、ファンの前であらためてデ ...続きを見る
17: 2020/05/10(日) 15:53:51.86 ID:rkott+xc0
不安定だから
19: 2020/05/10(日) 15:54:25.58 ID:TL30mo810
誰かと違ってインタビューも感じいいのにな
40: 2020/05/10(日) 15:56:36.48 ID:cjZOoDDW0
>>19
しょうがの事?
69: 2020/05/10(日) 16:05:13.44 ID:NW6cJ7fJ0
>>40
当然だろw
21: 2020/05/10(日) 15:54:49.65 ID:ptGhgX2y0
メイン以外やる気がないから
22: 2020/05/10(日) 15:54:50.09 ID:blyLTJFU0
レシステンシアもデムーロの方が合いそう
24: 2020/05/10(日) 15:54:55.69 ID:Nd8K+XsN0
ここ一番はいいけど、平場は結構出遅れる
25: 2020/05/10(日) 15:54:56.59 ID:SBcn1KLy0
上手さなんて関係ないしそもそも上位騎手に差なんてない
好かれるか好かれないか、エージェントが優秀かどうかで決まる
最初から公平な世界ではないから
コネの有無で決まるんだよ
外人は基本的に優遇されまくりだけど嫌われたら他の日本人のように干される
26: 2020/05/10(日) 15:55:01.83 ID:AhLm5g550
ライラックいるけどサートゥルをデムーロに戻して欲しい
28: 2020/05/10(日) 15:55:05.21 ID:nmvwY/xF0
騎乗にムラがあるし強引
29: 2020/05/10(日) 15:55:08.94 ID:qDSAzMId0
平場で明らかに手を抜くからな
10Rとか全く追わないであくびして帰ってくることがある
30: 2020/05/10(日) 15:55:22.73 ID:BW3lIJ4g0
川田があのザマやしまた戻さざるをえないだろ
31: 2020/05/10(日) 15:55:24.50 ID:2B+c/pFk0
去年は酷かったけど今年は干されてないよ
35: 2020/05/10(日) 15:56:04.92 ID:9iETNj7b0
何だかんだで人気薄でも勝つなあ。
45: 2020/05/10(日) 15:57:00.72 ID:MisNhi4p0
>>35
これ
37: 2020/05/10(日) 15:56:07.20 ID:JvUhz4D40
その場の感覚での決め打ちすごいから。
陣営の指示に反すから干される。有力馬だとさらに目立つ
48: 2020/05/10(日) 15:57:21.86 ID:B7HISCQo0
>>37
良い意味でも悪い意味でもノリの上位互換なんだよな
岡部武ルメールの系統ではない
53: 2020/05/10(日) 15:59:13.32 ID:wXuZfF0u0
>>48
池添とかもそうか
56: 2020/05/10(日) 16:00:16.87 ID:huEYLLIq0
>>53
池添の上位互換がしっくりくる
大舞台でこそデムーロだよ
68: 2020/05/10(日) 16:05:09.87 ID:B7HISCQo0
>>56
技術とかじゃなくて独特の勝負勘があるよね
逆に言えばそれがなくなったら引退すべきなんだろうけど
38: 2020/05/10(日) 15:56:09.15 ID:x1n/VTK20
重賞G1じゃ川田より100億倍買える騎手だろう
47: 2020/05/10(日) 15:57:07.96 ID:3wiBP6S90
G1連勝してた頃のデムーロのようだった
まあといっても干されてた去年も酷い馬質だったがG1は普通に勝ってたが
49: 2020/05/10(日) 15:57:32.16 ID:RgrCe0WB0
ネオユニヴァースの皐月賞見ろよ
あんな奴やぞ
55: 2020/05/10(日) 16:00:06.88 ID:fLgAb6N50
昔はデムーロ神ってスレがよく乱立してた
57: 2020/05/10(日) 16:00:23.40 ID:HZVN8H/o0
スタートが下手なんだよなデムーロは
スタート決まれば本当に買える騎手
59: 2020/05/10(日) 16:01:02.41 ID:XSN+PcJr0
気性悪い馬は乗りたくないってハッキリいうから(´・ω・`)
60: 2020/05/10(日) 16:01:06.04 ID:9iETNj7b0
干されるほど立場が微妙になっても、やはりここ一番では力が違うな。
まあ、日本人はドバイ号泣と陛下への最敬礼をずっと忘れないから、ミルコが勝つと盛り上がる。
勝春の頭引っ叩いてからもう17年。
日本に居着いて、離婚も経験して、頭に白いものも目立つようになって、通訳もつけずにインタビューに対応するのを見ると感慨深い。
61: 2020/05/10(日) 16:01:06.41 ID:qPcQqrct0
昔から午前とかやる気あんまないよな
66: 2020/05/10(日) 16:04:03.40 ID:ryWim/HS0
かなりムラッ気だから日本人オーナーとは合わんね
ただここ一番の勝負強さはぶっちぎり
67: 2020/05/10(日) 16:05:03.84 ID:7d802ZYd0
普段やる気がなさすぎるから
G1だとデムーロだから勝てたってレース多いけど平場だとデムーロだから沈んだってレースが多い
74: 2020/05/10(日) 16:08:16.22 ID:eNt08GTv0
>>67
タヴァラを思い出すね
76: 2020/05/10(日) 16:09:50.46 ID:zSFZFVL50
今年ももうG12つ目とったか
80: 2020/05/10(日) 16:10:24.64 ID:iZIQ/l900
人間性やろなあ
池添タイプ
82: 2020/05/10(日) 16:16:43.62 ID:2B+c/pFk0
今年ルメールと並ぶGⅠ2勝目
84: 2020/05/10(日) 16:17:35.52 ID:T6Y6fHEg0
重賞での勝負強さはアンカツに通ずるものがある
85: 2020/05/10(日) 16:21:15.95 ID:uxH/TQ+c0
サートゥルもルメール乗れないならデムーロに戻して欲しい
86: 2020/05/10(日) 16:23:33.33 ID:VGi1fwZq0
去年もGI2勝してるんだよなぁ
90: 2020/05/10(日) 16:24:59.70 ID:9mI0qoj80
https://i.imgur.com/9qgXuL7.jpg
一発あるが安定感がね
99: 2020/05/10(日) 16:53:09.98 ID:5hX90Lbi0
>>90
こういうデータもあるんだな。
確かに福永は出遅れのイメージはあんまり無いし、デムーロはよくやらかしてると思ってたが、数字にしてこんなに差があるのか
103: 2020/05/10(日) 17:22:34.17 ID:FIFh/A0j0
>>90
サラブレの記事より
この記事の内容がマジだという証明になるかも
福永「ミルコはスタートで躓いて怪我した影響で今はスタートでハミをかけて馬に連れて行ってもらうやり方をしている。
このやり方は小さかったりパワーが無い馬だと頭を上げて遅れる可能性がある、だからミルコは小さい馬の成績が悪い。
ミルコを乗せるなら500kg超える馬がいい、パワーがある馬ならうまく乗るから。」
ラッキーライラック 520kg
ラウダシオン 494kg
108: 2020/05/10(日) 17:26:09.75 ID:yxCjNStq0
>>103
こういうの見るとちゃんと福永もプロだなって思うし今日のレース観るとデムーロすげえなって思う
川田も見習えよ
111: 2020/05/10(日) 17:35:51.48 ID:wXuZfF0u0
>>103
これヤバイな
何がって、当事者による予想行動につながる恐れがある
112: 2020/05/10(日) 17:38:57.12 ID:AVwaDfQQ0
>>103
これはいい情報
129: 2020/05/10(日) 18:00:22.54 ID:R7tqRsz60
>>103
これは久々に有力な情報だわ
いっくんありがとう
136: 2020/05/10(日) 18:05:58.98 ID:1pxL5BaP0
>>103
今日のNHKマイルがまさにコレ
スタート直後は掛かっていたけど
いつの間にか2番手で折り合っていたもんな
214: 2020/05/11(月) 08:32:47.81 ID:r/HtQVwf0
>>103
いっくん、ほんまに調教師に向いてると思うわ
95: 2020/05/10(日) 16:43:38.64 ID:/j/w9t0b0
今はデムルメの時代か
96: 2020/05/10(日) 16:46:07.33 ID:4UIq04c50
1日4勝も5勝もするのがルメール
G1までサッパリでも勝っちゃうのがミルコ
俺はそれで良いと思うw
107: 2020/05/10(日) 17:25:57.29 ID:C0TNKTEH0
要領いいんだろうな、やっぱ。
125: 2020/05/10(日) 17:56:29.82 ID:8mZXcL530
諦めの早さがなぁ
馬券買ってる方としてあれはムカつく
168: 2020/05/10(日) 20:13:22.08 ID:4jWGbLL30
とりあえずラウダシオンが故障なく次走出られるか見守ろう