1: 2020/03/01(日) 03:06:21.50 ID:AqTVdTjM0
サウジカップ 賞金
1着 11億円 ← マキシマムセキュリティ
2着 3億8,500万円
3着 2億2,000万円
4着 1億6,500万円
5着 1億1,000万円
6着 6,600万円 ← ゴールドドリーム
7着 5,500万円 ← クリソベリル
8着 4,400万円
9着 3,300万円
10着 2,200万円
2: 2020/03/01(日) 03:08:09.94 ID:uDQ8/oyj0
日本馬じゃ着狙いも無理とか言ってた奴wwwww
3: 2020/03/01(日) 03:09:07.74 ID:whntzGAt0
日本でやった方がよかったな
4: 2020/03/01(日) 03:12:16.15 ID:qtiB19sZ0
ゴールドドリームワンチャン4着あったよな
5: 2020/03/01(日) 03:13:34.78 ID:TccP4kkO0
>>4
出遅れがな
7: 2020/03/01(日) 03:15:13.46 ID:ccDyfWt70
ま、これで来年から日本馬はフェブラリーのほうがいいなってなるだろ
9: 2020/03/01(日) 03:16:45.63 ID:h0NxXi0k0
>>7
いや毎年行くでしょ
10: 2020/03/01(日) 03:20:35.81 ID:QxsHzLMH0
>>7
クリソベリルはフェブラリー掲示板も無理だろうからこっち出たのは正解
40: 2020/03/01(日) 08:14:05.51 ID:g23XGk1s0
>>10
落ち目のドベ人気が2着に来るようなレースで掲示板も無理???wwwwww
8: 2020/03/01(日) 03:15:53.21 ID:3UzbImGD0
出遅れてなかったら道中揉まれてどうなったか分からん。あの争いに加わらなかったのは良かったと思う。
11: 2020/03/01(日) 03:21:44.21 ID:XCPMjB620
クリソベリルは四年連続でサウジだな
この負けに言い訳はしないがまだまだこれからの馬
騎手は武豊か川田でいいわ
まだまだゆるい馬。成長して必ずリベンジだ!
21: 2020/03/01(日) 03:37:27.59 ID:JtduSCaA0
>>11
海外で何も実績のないショウガと豊さんを同列に語るなボケ
12: 2020/03/01(日) 03:23:10.98 ID:whntzGAt0
もうゴールドドリームはクリソに歯が立たなくなったな
13: 2020/03/01(日) 03:25:27.31 ID:rBPU89xD0
東京大賞典1着 > サウジ6着 > かしわor帝王賞1着 > サウジ7着 >中央ダートGⅠ2着
賞金額だけ見ると美味しそうだけど相手が強過ぎて決してそうとも言えないっていう
15: 2020/03/01(日) 03:27:09.76 ID:zA1suRjv0
>>13
ゴールドドリーム出遅れて無かったら5着はあったから出たのは間違ってない
18: 2020/03/01(日) 03:30:32.21 ID:HbCUx8l80
>>15でもフェブラリー出てたら勝ってたかもね
20: 2020/03/01(日) 03:35:56.97 ID:xEleVMCc0
>>18
モズには勝てんよ
それにそもそもこのレース出ないなら引退予定だったし
14: 2020/03/01(日) 03:27:08.86 ID:ac1SAOb50
負けてもコレだけ賞金くれたら毎年行くわなこんな美味いレース
16: 2020/03/01(日) 03:28:22.14 ID:UA1a5f/u0
招待レースだし、賞金高いし出られるだけでウマウマ
17: 2020/03/01(日) 03:30:19.39 ID:h0NxXi0k0
ノーザンのダート馬は勝っても1億のフェブラリーより
賞金下がらなければ毎年こっち出すでしょ
19: 2020/03/01(日) 03:31:39.90 ID:whntzGAt0
まあ、ゴールドドリームみたいに最初からレースに参加することやめてたら、これくらいの着は取れるかもな
23: 2020/03/01(日) 03:39:36.90 ID:ZZ89Jt8s0
まあまあいい結果だったんじゃないの
相手の弱い米ダートGIならいつか勝てる馬は出てきそう
今年で言えばペガサスWCとか
24: 2020/03/01(日) 03:43:22.06 ID:OL0FhGZ/0
日本のダート馬はガチGI勝てるほど強くないけどバカにされるほど弱くもない
25: 2020/03/01(日) 03:45:29.70 ID:QRkgCa3k0
マテラスカイ凄いインパクト残したけど賞金的にはこの2頭以下という
26: 2020/03/01(日) 03:47:21.71 ID:cHNKpiIg0
中東の大会っていつ終わってもおかしくないイメージがあるが
来年以降も普通に続くのか?
27: 2020/03/01(日) 03:50:08.25 ID:SskxxRb70
この体たらくなら来年は招待されても1頭やろな
28: 2020/03/01(日) 03:51:22.87 ID:S6MxLjnq0
>>27
むしろ3頭招待まであるかも
29: 2020/03/01(日) 03:58:31.95 ID:qAVB9Mut0
まあー世界ダート最高峰の面子が集まる中、まるっと2軍しかいない日本のダート馬が掲示板すれすれまでいったんだから立派なもんだろう
30: 2020/03/01(日) 04:14:30.73 ID:JHRLwyr+0
今回珍しく全日本馬賞金ガッツリゲットか
珍しい
31: 2020/03/01(日) 04:21:27.02 ID:28Q6nIAh0
クリソベリルなにもできなかったな。
32: 2020/03/01(日) 04:27:33.14 ID:3ihygT3G0
東海SからフェブラリーS連勝なら155,000,000円
34: 2020/03/01(日) 05:39:16.30 ID:uuoEBVjL0
負けても6600万円と5500万円は美味しすぎるな
地方交流GI1着と同じやんけ
35: 2020/03/01(日) 07:33:18.65 ID:XAQq57p40
川崎記念やかしわ記念勝っても6000万円だからな
36: 2020/03/01(日) 07:36:43.85 ID:UAlrDYR50
勝っても1億のフェブラリー
7着 5,500万円のレースならこっちだな
37: 2020/03/01(日) 07:49:02.66 ID:5gzSd2MQ0
ゴールドドリームは出遅れ後もインべたで上手く脚を溜めてたから
直線の手応えで一瞬夢を見たな
クリソベリルは終始外を周り過ぎてスミヨン下手だったわ
38: 2020/03/01(日) 07:55:48.16 ID:9+5P427h0
これ優勝馬はドバイWCも出るかな?
もしそっちも勝ったら一ヶ月での獲得賞金とんでもないよな
たった2戦でオペの獲得賞金に近づくとかやばい
39: 2020/03/01(日) 08:08:10.22 ID:dsZ7uYZP0
アメリカ馬はペガサスWC、サウジC、ドバイWC、BCCという賞金高いダートレースがたくさんあるから芝馬より賞金王に有利
サウジとドバイを毎年勝つ馬が出たら日本馬は賞金王とるのはあきらめた方がいい
41: 2020/03/01(日) 08:18:39.27 ID:9+5P427h0
>>39
ダートレースの最高ローテはどうなる?
日本のチャンピオンズカップも入るかな
42: 2020/03/01(日) 08:52:17.33 ID:GIdhD4Z+0
南関なんかやってられませんわ
43: 2020/03/01(日) 09:19:25.68 ID:qI9pPkM30
フルフラットで5000万儲けたのが一番の「宝くじ」だろ
日本じゃ1勝クラスも勝てない馬なのに
44: 2020/03/01(日) 09:29:42.54 ID:PJ3g1dyx0
知らん間に終わってたのか
やっぱダメだったのね
ちゃっかり武は勝ってて草
45: 2020/03/01(日) 09:31:45.35 ID:HkwsSulC0
馬一頭持ってくのにいくらかかると思ってんの
いくらかかるの?
46: 2020/03/01(日) 09:43:33.68 ID:MhoLg6ny0
>>1
G2勝ったくらいの賞金もらえるのか。
すげーな。
JCもこれくらいやればいいのに