1: 2020/02/04(火) 12:05:21.50 ID:FSbfIP3A0
フェブラリーS回避を決めた根岸S2着のコパノキッキング(セン5歳、栗東・村山)は藤田菜七子騎乗で「東京スプリント」(Jpn3・4月8日・大井・ダート1200メートル)に向かうことになった。
【写真】“美人すぎる騎手“ミニスカ会見
4日朝にローテを明らかにした村山師は「マイルは距離が長いということなので、放牧に出して東京スプリントに向かいます」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00010046-chuspo-horse
6: 2020/02/04(火) 12:11:51.19 ID:sCn2hL3N0
> 長いということなので
村山は長いと思ってなさそう。
8: 2020/02/04(火) 12:12:23.67 ID:RIXBKYoU0
ゴルドリ不在、インティも昨年ほどじゃないから去年より楽そうなのになぜ回避?🙄
14: 2020/02/04(火) 12:15:12.67 ID:hHboevbl0
>>8
1600mの芝スタートでモズアスコットに勝てるビジョンが見えないので、去年以上に勝ちは期待できない。
コパもマーフィーも距離が長いという判断。
それを受けての村山師の決定。
18: 2020/02/04(火) 12:16:54.97 ID:RIXBKYoU0
>>14
モズは安田勝ったとはいえ明らかに1400向きだし、まだまだ経験値足りないしどうみてもゴルドリより弱くね
10: 2020/02/04(火) 12:13:52.38 ID:50HIEOM50
ドバイGS使って欲しいんだが
あの馬の能力なら無様な競馬はしないだろうし
11: 2020/02/04(火) 12:14:15.85 ID:RIXBKYoU0
まさかG1はJBCしかでないのかw
ならドバイ狙えばええやん
12: 2020/02/04(火) 12:14:29.96 ID:dMQ5Lep10
村山はレース後フェブラリーS行くと言ってたのにオーナーに阻止され模様
159: 2020/02/04(火) 15:11:22.17 ID:XhWDWuDI0
>>12
鞍上についてもオーナーからの圧力で菜七子に
13: 2020/02/04(火) 12:14:56.02 ID:LvyOw0eq0
武乗せるんじゃなかったのか
24: 2020/02/04(火) 12:18:41.34 ID:hHboevbl0
>>13
武にはヤマニンアンプリメがいるんだから、易々と頼めないだろ。
26: 2020/02/04(火) 12:19:40.91 ID:RIXBKYoU0
>>24
いや普通にインティがいるでしょ
29: 2020/02/04(火) 12:22:30.25 ID:hHboevbl0
>>26
ダート1200路線だとヤマニンアンプリメだろ。
15: 2020/02/04(火) 12:15:13.39 ID:yFe7Pzh30
メンバーがわからないが、絶対に勝たないといけないレベルになってプレッシャーが凄い事になりそう
16: 2020/02/04(火) 12:15:53.25 ID:dMQ5Lep10
まぁ東京スプリントは楽勝だよ、骨のある面子もいないし
17: 2020/02/04(火) 12:16:19.66 ID:M7CDEQSt0
今年ななこでG1勝って来年海外行きたいんだってよ
122: 2020/02/04(火) 13:48:49.14 ID:StW19eXE0
>>17
いつまでも強いと思ってんのか?
21: 2020/02/04(火) 12:17:17.50 ID:WXxnq+7h0
しかし根岸勝っていたらどうしたんだろ
結局菜七子?
占い師らしく一貫性の欠片も無い馬主だな
23: 2020/02/04(火) 12:18:10.47 ID:yFe7Pzh30
村山厩舎が海外遠征した事がないから、やはり準備不足で無理なんじゃない。
本気で行く気なら矢作厩舎に転厩するしかないな
25: 2020/02/04(火) 12:19:14.26 ID:5Mx8oVoN0
まぁ既定路線って話なんだろうけど
年末ドヤ顔で「今年はわがまま聞いてもらったから来年から村山に任せる」って言っておきながら
結局今年もオーナー主導なのな
なら最初から村山がどうこうって調教師をダシに使うようなこと言わなきゃいいのに
30: 2020/02/04(火) 12:22:45.50 ID:XBQ/zuQF0
だったら菜七子降ろすなよ
こないだの一戦はなんだったんだ
218: 2020/02/04(火) 16:20:36.17 ID:IYtKe4AJ0
>>30
マーフィーで負けたからこそ、みんな納得できたろ
菜々子騎乗だったら叩かれてたよ
32: 2020/02/04(火) 12:23:24.19 ID:kc0bkbC+0
マーフィーでダメだから諦めついたんやろ
35: 2020/02/04(火) 12:25:15.44 ID:1akXgZu30
セン馬5歳だぞ?
1戦でも勝てそうなレース選んで1円でも多く回収するのが当然
42: 2020/02/04(火) 12:29:26.55 ID:yFe7Pzh30
>>35
そういうことだね。
騸馬が引退したら餌食べるしかない。キッキングでは乗馬も無理そう
76: 2020/02/04(火) 12:45:45.96 ID:tppXE5Yg0
>>35
それならナナコ乗せる理由がないだろw
37: 2020/02/04(火) 12:27:19.81 ID:yFe7Pzh30
マーフィーの起用は距離適性を再度確認してもらいたかったんじゃない。ダメ出しされたから東京スプリント。大井の1200ダートなら菜七子で問題ないんじゃない。
55: 2020/02/04(火) 12:34:43.14 ID:5Mx8oVoN0
>>37
陣営にそういう意図があったならちゃんと騎手にそれ伝えないと駄目だろ
1200mの競馬をさせて案の定最後止まって結局何の確認もできなかった
馬主は日頃からそういう競馬を望んでたみたいだから騎手だけの責任じゃないけど
65: 2020/02/04(火) 12:40:49.46 ID:hHboevbl0
>>55
1400の競馬はしてたと思うぞ、ただしJBCよりも早く動いて負けたという点が問題。
38: 2020/02/04(火) 12:27:59.12 ID:RIXBKYoU0
武だってJBCは藤田にする!っていう以上優先的に乗らんやろ
67: 2020/02/04(火) 12:41:23.33 ID:UlJctoiL0
>>38
これ
G1は乗せないけど他乗ってくれなんて伸び悩みの若手はともかく武以外にも断られるでしょ
40: 2020/02/04(火) 12:28:25.28 ID:pQVxgceO0
くだらな
これならナナコで根岸→フェブラリーのほうがよっぽどおもしろい
マーフィーでドバイでもいい
地方はもういいだろ、勝っても負けてもしょうもねえ
43: 2020/02/04(火) 12:29:45.14 ID:omQain3a0
1年棒に振ってるのにまた藤田菜七子かよw
まぁ馬主の権利だから好きにすれば良いが
44: 2020/02/04(火) 12:31:16.12 ID:L6k9VYNI0
フェブラリーS出さないオーナー批判する前に、菜七子でフェブラリーSは無理とレッテル貼りされてるからしゃーない
菜七子がマーフィー以上の信頼得られてないことが全て
48: 2020/02/04(火) 12:32:43.63 ID:lzQhLUQB0
>>44
マーフィーより信頼得てる日本人がそもそもいねーっていう
53: 2020/02/04(火) 12:34:06.19 ID:L6k9VYNI0
>>48
まぁ仕方ないよね、川田もルメールも空いてないから
45: 2020/02/04(火) 12:31:20.98 ID:laMq/+1q0
素直にドバイ行けば良いのに
JBCなんてそこからでも使えるだろうに
46: 2020/02/04(火) 12:31:48.06 ID:L6k9VYNI0
>>45
来年行くとブログで言ってる
47: 2020/02/04(火) 12:32:32.75 ID:4yvBEEEN0
来年には終わってるかもしれないのに来年は来年はと行かないパターンだろ
49: 2020/02/04(火) 12:32:55.79 ID:L6k9VYNI0
>>47
なら行かなくていいんじゃね?フェブラリーSはマーフィー乗れないなら出さないのも変わらないし
54: 2020/02/04(火) 12:34:15.35 ID:uEk2JGSF0
ドバイを来年にする意味が不明
今年使ってもJBCスプリントは余裕だろ
58: 2020/02/04(火) 12:38:12.13 ID:L6k9VYNI0
>>54
海外ノウハウないから簡単には行けない
1年は準備しないとな
56: 2020/02/04(火) 12:36:28.37 ID:pQVxgceO0
フェブラリーか、
距離長いというならドバイか
その2択だろ
なんだこのしょうもないローテ
57: 2020/02/04(火) 12:37:08.41 ID:RIXBKYoU0
どうでもいいけど藤田に戻すってことは村山の意向無視やろ?なんでこいつ来年はスタッフにーとか言ったんだ?
60: 2020/02/04(火) 12:38:49.11 ID:L6k9VYNI0
>>57
そりゃ、そう言わないとマーフィーでドバイ行く時菜七子オタから批判されるから
59: 2020/02/04(火) 12:38:40.94 ID:V0PFf71Y0
コパノキッキングはそろそろ地方に移籍しそうだな
交流重賞なら中央の騎手も乗れるし
62: 2020/02/04(火) 12:39:13.48 ID:4GCo8QLY0
マフィー乗せてドバイで良いだろ
63: 2020/02/04(火) 12:39:32.67 ID:Jjy6uRB80
今年ドバイ行けよ
75: 2020/02/04(火) 12:45:38.03 ID:iIDgm4760
マーフィーが言ってくれてるんならドバイ行けばええやん
そういう話があったと言って結局行かんのは自己顕示欲示したいだけにしか思えん
82: 2020/02/04(火) 12:48:58.16 ID:ATSZWQ0o0
大井1200でこれに勝てる馬はおらんな
ゴールドクイーンが楽に行けたらワンチャンあるぐらいで
83: 2020/02/04(火) 12:50:43.77 ID:L6k9VYNI0
まぁ菜七子からしたら東京スプリントもJBCも勝たせてもらえるんだから良かったろ
フェブラリーSなんて出ても負けたらまた文句言われるだけだしな
86: 2020/02/04(火) 12:53:08.34 ID:JX4bJJLC0
3月ドバイ行ってマーフィー乗せて
11月のJBCは菜七子でオーナー希望通りじゃないの
91: 2020/02/04(火) 12:58:23.00 ID:tppXE5Yg0
>>86
ほんまそれ
ドバイ後は休養させて秋からナナコで遊べばいいだろと
88: 2020/02/04(火) 12:55:56.55 ID:QsKHqtmZ0
正直旬を逃した感がある
ナナコで遊ぶなら6歳になってからにすれば良かったのに
89: 2020/02/04(火) 12:57:05.95 ID:Z+1ZNXIZ0
>>88
誰よりも先にナナコで遊ぶことが重要なんだよ
205: 2020/02/04(火) 15:56:05.36 ID:sCsUtyze0
>>89
これな
250: 2020/02/04(火) 17:18:08.51 ID:e8RJn48E0
>>89
メイショウさんとは別の意味で“馬より人”な人だな
90: 2020/02/04(火) 12:58:05.20 ID:WUJTGMjn0
騙馬なんだし大人しく引退まで乗せ続けたらええよ
96: 2020/02/04(火) 13:03:27.59 ID:eLchmnXP0
てかこんな若いのにここまで入れ込んでくれる馬主さんいるなんて幸せでしょうよ
馬主さんの思惑はわからんけど
99: 2020/02/04(火) 13:07:28.29 ID:USKBzk8/0
菜七子乗せんなとか乗せろ マーフィー乗せろ乗せんなとか おまえら繁殖も出来ないただのダート馬 セン馬に何を期待してるんだ?
コパの自由にさせば良いやん 走るだけ走らせて稼ぎまくりで
100: 2020/02/04(火) 13:07:42.96 ID:fGYhEGBA0
なんか鞍上もレース選択も迷走してんな…