いた
スター、ライト、レッド、ブルー、ムーン
居なかった
パレード、パーティ、ホワイト、
アドマイヤメジャー
>>2
アドマイヤリリーフもおるな!
居た
カラー、ピンク
居なかった
ブラック、ホワイト、グリーン、イエロー
アドマイヤライト
アドマイヤメジャー
アドマイヤリリーフ
たまにいそうな馬名検索する遊びネットケイバでするわ
>>10
今アラビアンナイトで検索したら出てきたわ
中央競馬史上初の女性騎手での勝利馬らしい
>>10
おもしろそう
>>10
ウイポで名前考えてる時に検索かけると大体出てきて萎えるンゴ
ショウナン、もう名付けに困ってる説
アドマイヤディープっていた?
>>16
いたはず
予後不良になったはず
>>16
8戦3勝[3-1-1-3]
デムーロが乗って2連勝
アドマイヤロケット居た
セカンドインパクト、居た
しかしディープの仔じゃなかった
44戦0勝[0-5-5-34]
>>22
エヴァやろうなあ
マーズは皐月3番人気か?
皐月までは買えると思うんやが
ロジの人の馬名単純すぎる問題
>>26
あれで若い頃からのガチ競馬好きというのがね…
>>33
万が一予後ったときダメージを受けすぎないように名前はシンプルという考えだぞ
>>46
ロジユニヴァースがダービー勝ったから、ゲン担ぎで同じ名付け方使ってるのもあるらしいな
メジロの牝馬の子買ってロジメジロって名付けてほしい、早くしないといなくなってしまう
意外な縛りを持つ馬主
アグネス 冠の下の名前の画数が奇数
ショウナン 冠の下が必ずア段
>>29
満点の20へぇーやわ
https://www.keibalab.jp/db/owner/057889/horse.html
こんなサイトあったわ
アドマイヤゲシュタルトになりそうや
>>30
アドグルが一番稼いでるの見てびっくりしたわ
>>49
一番はムーンやろ
ダーレーに売却したからそこにはないが
>>51
地方込みならドンも結構稼いでる気が
セーラームーン関係と足した時の走る確率高すぎやろ
ムーン じー
>>31
送信してもうた。つづき
ムーン JC 宝塚 ドバイDF
マーズ 朝日杯
ジュピタ 天皇賞春
あとは不明やがとりあえずG1馬3頭おるで
>>37
星の名前をセーラームーン関連と位置付けてええんか
>>39
ほんこれ
面白いからええが
>>37
アドマイヤベガもダービー勝ってるから
宇宙とか星の名前がついてるやつは強いんかな
>>103
これ皆めちゃくちゃ強かったらレースが星だらけになるな
>>103
サムソン産駒結構おるな
アドマイヤグレートは居なかったけど
アドマイヤグレイトは居た
グレートアドマイヤも居た
小田切の馬だけで会話できる説
クールモアさん、ネタ切れして人名つけ始める
それすらネタ切れしてWasだのMeybeだのつけ始めた時はこれはちょっと…と思った
>>38
馬名つけるから雇って欲しいわ
神様関係がいない?
ゼウスとか
>>41
アドマイヤビーナスとかいたやろ
>>41
アドマイヤデウス
>>41
アドマイヤボサツ
アドマイヤデウス
アドマイヤビーナス
>>52
なんでデウスにしたんやろ
アドマイヤが長いから、あまりつけられんね
スズノクリエイター
スカイクレイバー
シルビアワン
カイタイオー
なんでか分からんが40頭に1頭くらいアドマイヤ付かない馬がいるな
あとアドマイヤ(admire)はI dreamのアナグラムでもある
シゲルでカッコいい馬名いない説
>>58
シゲルノコギリザメはカッコええやろ
>>58
シゲルゴッドハンド
-
-
【競馬】シゲルに意識高いビジネス用語を付けてみる
1: 2019/01/31(木) 21:33:19.12 ID:FsXBUb+t0 シゲルペーパーレス続きを見る
アドマイヤドカタっている?
>>65
カイタイオー(解体王)なら
>>71
アドマイヤつけてないんやなコイツ
東サラのレッド○○とダノン○○はどれがどの馬かよく区別がつかなくなる問題
アドマイヤスーパー、居なかったと思いきや
<馬名変更依頼>アドマイヤスーパー→アドマイヤタキオン
なぜかデビュー前に名前をアドマイヤタキオンに変更されて居た模様
>>70
それ利一のゲン担ぎ
アドマイヤフレイムとかアドマイヤエスパーとかアドマイヤゲームとかおったんやで アドマイヤベガも変更組
>>70
いっとき馬名変更した馬がよく走ったから験担ぎでしょっちゅう馬名変えてる
アドマイヤグルーヴ(元アドマイヤフレイム)
アドマイヤフジ(元アドマイヤアルプス)
アドマイヤメイン(元アドマイヤダンディ)
>>84
アルプス→フジは熱い
アドマイヤカトマンズとかアドマイヤエベレストにして欲しいけど文字数が…
>>84
グルーヴにしてよかったな
アドマイヤにはいなくてもメイショウにはいそう
よくよく考えたら嫁のネーミングセンスも単語1つとかだな
適当感は感じないけど
エイシンって名前の付け方変わってるくね?由来が全く分からんのが多い
バーリン、デピュティ、プレストン
>>83
デピュティはどうみてもフレンチデピュティからやろ
>>83
前は都市名が多かった
今は知らん
ボサツの頃のアドマイヤは謙虚やったなぁ
頭悪そうな馬名ランキング
スーパーインパクト
ウルトラカイザー
ナイスナイスナイス
>>104
ムキムキマッチョマンみたいな名前の馬おらんかったっけ
>>108
ムーチョマッチョマン
>>110
それや
ウイニングポストやっててなんやこいつと思ったら実在馬で草だったわ
>>108
ムーチョマッチョマンは誇り高きG1馬やぞ
しかめたBCクラシック勝ち馬
オレハマッテルゼ が一番好きな馬
>>106
この名前で父SSで母系にエアグルーヴやドゥラを出したダイナカール一族という超良血馬だっていうね
いつぞやのアドマイヤ+世界の名馬シリーズは微妙だった
今年のケンタッキーダービー路線にハットトリック産駒のWin Win Winっていう安直な名前の馬がいる
短いところのほうがよさそうなんだけどもし前哨戦でポイント取れれば出てきそう
>>112
goal goal goalじゃダメなんかな
チャタローとかクサタロウみたいな名前教えて
>>115
ハチマンタロウ
プレゼンタロウ
ニチドウタロー
メジロタロウ
ファーストタロー
>>120
ありがたいけどちょっと違う
セカイノイチローって競走馬いたんだな...
ムーチョマッチョマンはサラブレット三大始祖のうちの人ゴドルフィンアラビアンの血筋の唯一の血統やで
>>127
マッチョウノの血統なら、日本にダノンレジェンドがおる
1952年の競馬新聞やけど思ったより英語由来の馬多い
https://i.imgur.com/gExY1Bz.jpg
https://i.imgur.com/QP0u0k4.jpg
>>140
二本柳とか蛯名とか予想しとるやん!
>>144
二本柳って日本最古の競馬一族なんやないの?
この前調べた記録が残ってる日本最古の競走馬の騎手の名前が二本柳だったはず
>>157
せやで
二本柳は血統だけならタッケよりも良血や
モノポライザーみたいなもんやな
>>144
この時代は記者やなくて騎手が予想してたらしい
>>160
ええ…
>>140
まぁ戦時中禁止してただけでそれまで海外と交流無かったわけじゃないしね
>>140
予想欄の蛯名って誰や?
騎手蛯名の父親かなんか?
>>140
3頭立て草
>>171
3連単無くて草
>>175
当時この2頭で馬連120円つくなら単勝1.2の銀行よりよっぽど銀行やと言ってた記憶はある
>>140
他社の印載せてて草
エガオヲミセテ
すこ
利一初期の馬カイタイオー
仕事そのままやん
あんま日本的なのつけんイメージやけど
ボサツやらムサシやら結構いるんやな