1: 2019/12/25(水) 23:11:36.35 ID:WFgt/K+S0
芝 1600m以上のG1の成績一覧
有馬記念 リスグラシュー(32連勝中)
朝日杯FS サリオス
阪神JF レシステンシア
JC スワーヴリチャード
マイルCS インディチャンプ
エリ女 ラッキーライラック
秋天 アーモンドアイ
菊花賞 ワールドプレミア
秋華賞 クロノジェネシス
宝塚記念 リスグラシュー
安田記念 インディチャンプ
日本ダービー ロジャーバローズ(ノーザンファームしがらきなので実質ノーザン)
オークス ラヴズオンリーユー
VM ノームコア
Nマイル アドマイヤマーズ
春天 フィエールマン
皐月賞 サートゥルナーリア
桜花賞 グランアレグリア
大阪杯 アルアイン
2018年
ホープフルS サートゥルナーリア
有馬記念 ブラストワンピース
朝日杯FS アドマイヤマーズ
阪神JF ダノンファンタジー
JC アーモンドアイ
マイルCS ステルヴィオ
エリ女 リスグラシュー
秋天 レイデオロ 菊花賞 フィエールマン 秋華賞 アーモンドアイ 宝塚記念 ミッキーロケット
安田記念 モズアスコット←生産、育成共に非ノーザンファームがマイル以上の芝G1を初めて勝った最後の馬wwwww
ノースヒルズの切り札コントレイル鞍上は福永祐一に託していいのか???
2: 2019/12/25(水) 23:12:21.90 ID:8Jm9anat0
去年の安田ってことは1年半以上かよ
ヤバすぎワロタ
3: 2019/12/25(水) 23:13:02.01 ID:2sb6Z51j0
ダート短距離じゃなきゃ勝ち目なくて草
4: 2019/12/25(水) 23:13:28.41 ID:LKF/tnl40
よく調べたなこんなの
6: 2019/12/25(水) 23:14:18.27 ID:SaSyKAxW0
ウーマンズハートには荷が重かったか
7: 2019/12/25(水) 23:15:20.77 ID:RNPC6GB+0
クリソベリルもおるしダートの制圧も近い
8: 2019/12/25(水) 23:15:42.96 ID:qKCMtQVN0
頭おかしいな
こんなんで日本馬が強くなる訳ない
競争しない競走馬
10: 2019/12/25(水) 23:17:24.79 ID:WqlXoaGU0
非ノーザンでここ最近2000以上のG1勝ったのってエポカドーロくらいか
14: 2019/12/25(水) 23:19:27.72 ID:WFgt/K+S0
>>10
関東騎手が最後にG1勝ったのも皐月エポカドーロやしな
55: 2019/12/26(木) 06:06:33.76 ID:Ajh0RL5Y0
>>10
今年のダービー馬は?ロジャーなんとか
56: 2019/12/26(木) 06:22:50.14 ID:s+s/oZAc0
>>55
そうだよな。
1はちゃっかり、ロジャーバローズをノーザンに計上w
これはいただけねぇw
66: 2019/12/26(木) 07:29:18.37 ID:cEpBRCm80
>>56
ノーザン生産とはひとことも書いてないし
ノーザン育成は事実なのにちゃっかりもクソもないだろ
11: 2019/12/25(水) 23:17:49.63 ID:WFgt/K+S0
当たり前だけどこれ、コントレイル勝ったらワンアンドオンリー以来のノースヒルズG1だよね?そこまで調べてないけど
16: 2019/12/25(水) 23:21:32.50 ID:YhJCzKvf0
>>11
芝ならそうだな
Jpn1含めていいならアウォーディーとかグレイスフルリープもいるけど
12: 2019/12/25(水) 23:18:35.17 ID:UvOiXp4H0
芝1600m以上か
まじか
すげえなノーザン
13: 2019/12/25(水) 23:19:07.61 ID:hUbHLjHS0
まあノーザンが台頭しなきゃダーレーに喰われてもっと悲惨な事になってるし仕方ない…
15: 2019/12/25(水) 23:20:53.19 ID:Efu6tcy50
今から騎手替えろよ
17: 2019/12/25(水) 23:23:30.07 ID:GPrgwbkp0
頭おかしい
18: 2019/12/25(水) 23:23:55.52 ID:ZypMDd4H0
クラバシュ惜しかったな…
19: 2019/12/25(水) 23:25:01.21 ID:0YQQnf9x0
コントレイルに勝たれると困るから鞍上が外国人じゃなくて福永になった説
20: 2019/12/25(水) 23:26:21.35 ID:qJvoTFf/0
ノーザン「やれ」
F「はい…」マエガカベー
49: 2019/12/26(木) 02:26:13.58 ID:HUA6dub10
>>20
言われなくてもやるから大丈夫
22: 2019/12/25(水) 23:27:44.39 ID:/pChYdVV0
ノーザンに育成されないとまともなGⅠは勝てない時代なんだよな~
24: 2019/12/25(水) 23:30:23.90 ID:dMyB4iKE0
ノーザンに逆らうだけ無駄
25: 2019/12/25(水) 23:38:39.40 ID:/mEMXS7n0
ノーザンファーム以外の頭買ってるやつって馬鹿だよな
26: 2019/12/25(水) 23:42:10.15 ID:WFgt/K+S0
福永はノーザンからの刺客だった...?
27: 2019/12/25(水) 23:58:54.84 ID:nBgeRBHl0
ノーザンの育成、外厩トレーニングすごすぎ。
こんなノーザン馬の集団相手にキタサンブラック 勝ちまくってたんだよな。
てかキタサンブラック がノーザンの育成、外厩ならG1を10勝、楽にしてたろ、これ。
30: 2019/12/26(木) 00:03:07.93 ID:Bdxm5eQM0
>>27
クラブ馬なら使い分けでそんなに走らないのでは?
33: 2019/12/26(木) 00:08:40.38 ID:H1bDxVv70
>>30
ノーザンで生産した馬は全部クラブ馬かよ
28: 2019/12/26(木) 00:01:55.64 ID:s+s/oZAc0
ノースヒルズの馬は名前と違って坂が苦手なことが激多いんだよなぁw
コントレイルもそういう気がする。
29: 2019/12/26(木) 00:03:07.27 ID:7dtPG3O40
そんな重要な責任をいっくんに負わすな!
いっくんはもっとのびのびした環境が必要なんだよ
31: 2019/12/26(木) 00:03:12.67 ID:KeXL6Mg50
これで福永勝ったらすごいな。
32: 2019/12/26(木) 00:07:40.32 ID:NSzI6UBA0
これが逆にノーザンの出走馬が一頭だけ鞍上福永なら余裕で止まるんだろうけどな
34: 2019/12/26(木) 00:10:48.70 ID:PA7DJ3LF0
ダートはゴールドドリーム、ルヴァン、クリソ等がいるけど、
短距離は良くないな
良くないというよりあまり力を入れてないのかな
芝で勝てるならマイル以上を目指せるように作ってるとか
40: 2019/12/26(木) 00:19:10.16 ID:4k9M71mW0
>>34
これまではノーザンの主力がディープステゴハーツと中距離寄りだったからな
カナロアを使えるこれからは嫌でもスプリント路線に有力馬増えると思う
35: 2019/12/26(木) 00:14:08.96 ID:fyKcZ4yJ0
まぁ短距離でもミスターメロディはノーザン育成だけどな
37: 2019/12/26(木) 00:15:08.10 ID:YSRAJAwt0
タワーオブロンドン除くために後付けで芝1600とか出すなよ
39: 2019/12/26(木) 00:17:27.92 ID:u7obzN070
コントレイルも育成はノーザンじゃないの?
生産は違うけど
41: 2019/12/26(木) 00:21:46.72 ID:4k9M71mW0
>>39
大山ヒルズ育成だが
44: 2019/12/26(木) 00:50:45.95 ID:WBrZVCE+0
余裕で止めるよ
今秋G1勝馬の鞍上福永にしてみ?勝てる気しねーよ
45: 2019/12/26(木) 01:00:55.08 ID:QSNGwuVF0
サリオスとコントレイルが遠慮なくぶつかるというわけだな
片方が全部勝つともう片方はメイショウドトウ扱いになるが
46: 2019/12/26(木) 01:18:14.82 ID:TFBHQO4P0
福永は絶対飛ばすわ
と思ってる時に来るからタチが悪いんだよこいつは
47: 2019/12/26(木) 01:36:24.75 ID:u7obzN070
キズナはエピファの落馬寸前のずっこけなかったらG1未勝利で種牡馬入りできてなかった
71: 2019/12/26(木) 07:55:04.50 ID:GWVv/dxs0
>>47
福永「今回は借りを返します」
51: 2019/12/26(木) 02:35:15.38 ID:/qtTZt1W0
32勝かもしれないけど、連勝ではないだろ。スプリンターステークスでタワーオブロンドンが勝ってるんだから。日本語勉強しろカス
52: 2019/12/26(木) 03:50:56.80 ID:+prxQjiS0
芝1600以上って言ってるやん
54: 2019/12/26(木) 05:51:18.73 ID:s+s/oZAc0
コントレイルの阪神1800新馬戦のスタートの出は凄いずばぬけ様。
ただの東京巧者ではないかも。
58: 2019/12/26(木) 06:25:47.80 ID:fJvHUvTa0
これは止まっちゃうフラグか
68: 2019/12/26(木) 07:41:35.60 ID:fPZ11zpF0
この面子にコントレ負かせる馬が居ないから
72: 2019/12/26(木) 07:55:19.02 ID:4Y6GYUFw0
>>68
鞍上なめんなw
4着力ははんぱないぞ
79: 2019/12/26(木) 08:21:50.47 ID:P8fllYSC0
スプリント路線だけ極端に凹んでるな
まあそっち路線の主要血統馬は抱えてないから手が伸びないんだろうな
80: 2019/12/26(木) 08:23:38.13 ID:HE4mBgPk0
>>79
ミスターメロディも一応ノーザンファームしがらき育成だからカウントできないこともないけど、
それ以外の直近3回は全部ゴドルフィンだからねえ(ファインニードル、ファインニードル、タワーオブロンドン)
81: 2019/12/26(木) 08:26:31.52 ID:ApmJQsD10
>>79
スプリント、ダートはノーザンは捨ててるぞ。
82: 2019/12/26(木) 08:34:29.40 ID:P8fllYSC0
>>81
でももしミッキーアイル産駒辺りが短距離路線に案外な適性表し始めたりしたら
色気出して力入れてくると思うwww
84: 2019/12/26(木) 09:36:07.90 ID:hGiXkrnc0
コントレに福永乗せるよりノーザンの有力馬に福永乗せたほうがストッパー能力高いのではないだろうか
86: 2019/12/26(木) 10:07:19.65 ID:tv0RFbXn0
本気で負かしに行く奴が池添だけだからな
アーモンドアイに蓋したら後が怖いわ
42: 2019/12/26(木) 00:26:05.25 ID:9lRRgmSl0
非ノーザンの上位人気馬
コントレイル
ブラックホール
ノーザンの上位人気馬
ワーケア
オーソリティ
ヴェルトライゼンデ
ラインベック
さぁどうなる