JRAは2月9日(土曜)の東京競馬について、降雪の影響により、開催を中止すると公式ホームページで発表した。これにともない「WIN5」の発売も取りやめとなる。
代替競馬については、11日(月曜・祝)に出馬表の内容(出走馬、出走馬の馬番等)を変更せずに実施される。そのため、本紙8日発行の競馬面はそのままお使いいただけます。
京都・小倉競馬は通常通り開催する。
最終更新: 2/9(土) 6:30
東スポWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00010000-tospoweb-horse
月曜日も雪予報だけどな
地方とかぶる騎手どうする
>>4
東京いるより佐賀にいくだろ
>>10
ユーイチの事ですね、わかります
>>4
クイーンSと佐賀記念の騎乗依頼が被っている騎手は
賞金が高いクイーンS優先で府中に行くだろうな。
中止になるほど降ってませんけど
降るのはこれからだよ
代替開催がある明後日は祝日で株式市場が休みだけど、
ラジオ日経はRN1とRN2のどっちで中継するんだろ。
最終的には芝生や屋根がうっすら白くなる程度で終わると思うけど
万全を期して中止順延にしたって感じかね
遠征で来ようとしていた方々は残念
今降っていなくてもこれから降る予報だからな
結果大して積もらないかもしれないが交通網が影響受けるかもしれないので
観客の安全な移動を考慮すると早めに中止決定するに越したことはない
競馬場は開いてるのかな
他の開催買いたい
>>15
開いてます
>>27
ありがとう
でも交通がダメそうだ
>>15
ipatぐらい登録しておかないと
判断が早いな
東京競馬場に向かうファンの足考えたら(来てから中止になった後の観客の帰りの事を考えたら)正しい判断に思えるが、現時点で府中に降雪着雪がないのに中止とは思いきった
>>16
客だけじゃなくて、馬(関係者)の帰りのことも考えたかもしれない
JRA3日間開催でボーナス出るな
いっその事月曜日祝日の三連休はうまくやりくりして2場開催を三日間やってみたら。
この早期決定は月曜日が祝日だからだろうな
でなければギリギリまで迷ったはず
3日間開催出来るからな
そら売り上げアップよ
今度から3連休を3日開催にしてしまえばいいんじゃない?
昔ノモケンがコラム書いとったね
収益性より売上高が求められる歪な構造だから3連休の3日開催はむしろ歓迎
>>1
>変更せずに実施される。
>そのままお使いいただけます。
口調を統一せえや
大して降りそうもねーけどな
>>29
大型台風の時もそうだけどここ1~2年は世間も
「どっちにしろ後からワーワー言われるんだし社員職員が危険かもしれないのでさっさと休みに決める」
って空気感になってると思う
3連休の3日開催もやってるときは結構あるよ。
東京と小倉で現地参戦時にそれぞれ途中から雪により開催中止になった時はさみしかったよ。
途中からWINSに変わる
今年は10日連続の休みあるけど
10日開催とかやって欲しいかも
>>32
地方競馬や他の公営競技関係者「ダメです」
>>33
弱い者いじめ止めろーー とか
民業圧迫ってやつか・・・
月曜日に開催したいだけやろw
今週は共同通信杯だろ
そりゃ雪が降るなら今週だわなw
雪降ってないのに・・・
天気予報に騙されちゃったか
くっそ寒いな今日
ぜんぜん積もってないよ なんで中止になってるの?
>>40
夜中から美浦トレセンの方が雪降りっぱなしだ
輸送不安で無理しなかったんだろう
交通網のせいか?
何にしろこの程度ですぐ慌てる東京の弱さ
首都としての機能性を疑うわ
>>41
売り上げ減るっちゅう理由もあるかもな
11日(月曜・祝)だし
馬って雪に対してどういう反応するんだろう。
まあ特に影響もないと思うけど、怖がる馬もいたりするのかな?
>>42
ヒント:馬産地
>>42
雪で中止にするのは芝で滑っての事故防止が目的
>>53
全レースダートでやればいいじゃん。
大荒れ必至だよw
>>60
障害中止で全レースダートって日はあったはず。
ただ今の格付け方式で格付けされてるグレードレースをダートにするとややこしいことになるような。
>>64
昔、共同通信杯がダートになったことある気がする
エルコンドルパサーのときだったかなあ
美浦から馬を運べないからじゃないの?
ちゅうと半端に開催するよりはまるっと一日スライドしたほうが楽なんだろうね。
だいたい毎年ありますね
馬券がネットで買えるのを最近知った毎度立川まで行ってた
>>50
破産への第一歩を踏み出したなw
「降ってねーんだよこのやろー」
エルコンドルパサーは共同通信社杯の時、ダート変更で走っただろが
千葉とか都心あたりはそれなりに降りそうだけど多摩は積もりそうもないけどねえ
うっすら雪降ってんな
積もるほどでもないからやれるっちゃあやれそう
美浦から東京への往復輸送が円滑にできないので中止
この雨雲の動きだと東京は今日は大して降らない
当然交通機関もほぼ通常通りだろ
これ英断でもなんでもなくてJRAが売り上げ伸びる月曜に開催したかっただけ