1: 2019/11/27(水) 20:20:47.55 ID:MglB70xA0
73年 ハイセイコー 1.1
83年 ミスターシービー 1.9
84年 シンボリルドルフ 1.3
91年 トウカイテイオー 1.6
94年 ナリタブライアン 1.2
05年 ディープインパクト 1.1
07年 フサイチホウオー 1.6
15年 ドゥラメンテ 1.9
19年 サートゥルナーリア 1.6
11: 2019/11/27(水) 20:32:29.72 ID:qicS9yS20
フサイチとサートゥルの場違い感
2: 2019/11/27(水) 20:21:54.19 ID:OZaYaXIm0
やっぱ1倍台前半になると後世に名を残してる馬ばっかりだな
3: 2019/11/27(水) 20:22:47.63 ID:8jFecRkC0
>>1
冷静に考えて
皐月賞でギリギリなのにサートゥルは異常だよな
8: 2019/11/27(水) 20:26:13.90 ID:CAsgKlTX0
>>3
サートゥルって一度もこの馬には敵わない感ゼロなのになんでこんなに評価高いの?考えてみたら今年の天皇賞だったこれがアーモンドアイの次みたいな感じだったから決して戦前言われてるようなレベルが高いレースだった訳じゃあないよね!
4: 2019/11/27(水) 20:22:57.09 ID:17olEJG/0
ドゥラメンテ皐月のパフォーマンスで1.9倍もついたのかよw
それと比べるとサートゥルの1.6倍は異常だわ
6: 2019/11/27(水) 20:24:37.76 ID:58lzCv3E0
最近は馬券下手が増えたからね
10: 2019/11/27(水) 20:26:31.84 ID:w0LInskJ0
フサイチの場違い感
12: 2019/11/27(水) 20:32:30.67 ID:+egwXYAS0
73年 ハイセイコー 1.1 → 負け
83年 ミスターシービー 1.9 → 勝
84年 シンボリルドルフ 1.3 → 勝
91年 トウカイテイオー 1.6 → 勝
94年 ナリタブライアン 1.2 → 勝
05年 ディープインパクト 1.1 → 勝
07年 フサイチホウオー 1.6 → 負け
15年 ドゥラメンテ 1.9 → 勝
19年 サートゥルナーリア 1.6 → 負け
13: 2019/11/27(水) 20:32:44.00 ID:njYt7Uxh0
サートゥルナーリアは世論だろうな
あの当時色んな競馬記者が史上最強馬とか吹きまくってたわ
みんな流されたんだと思う
14: 2019/11/27(水) 20:34:41.96 ID:UQGM/cg40
ホウオー
ある意味すごい
69: 2019/11/28(木) 09:26:24.75 ID:m12tFGEe0
>>14
あまりにも親父のジャングルポケットの戦績と被ってたからね…みんな騙されてしまった。
15: 2019/11/27(水) 20:35:23.66 ID:17olEJG/0
皐月1.7倍、主戦のルメールから乗り変わりでダービー1.6倍ってやっぱりおかしい
23: 2019/11/27(水) 20:38:22.26 ID:7n8J68sL0
>>15
しかも皐月賞は大接戦、ヴェロックスとダノンとほぼ着差なし
20: 2019/11/27(水) 20:37:28.30 ID:+egwXYAS0
皐月賞勝ってないのにダービー単勝1倍台はフサイチホウオーだけか
22: 2019/11/27(水) 20:38:17.67 ID:q4qcwhKP0
サートゥルはまだしょうがないけどやっぱホウオー異質だな
しかも1.6て
24: 2019/11/27(水) 20:45:46.58 ID:l30v+65I0
サートゥルナーリアは皐月でタックルかましたせいで実力が未知数だったのにな
おそらくみんな新しいスターが欲しかったんだろうけど
25: 2019/11/27(水) 20:46:19.69 ID:yaCi1eYZ0
テイオーとドゥラは怪我しなきゃ三冠だったしなぁ
26: 2019/11/27(水) 20:49:36.69 ID:xm/sGWBU0
当時見てたらホウオーもしゃーない気持ちになるけどな
親父から始まったダービー1番人気の連勝記録
皐月で差し届かずも府中でこそと思わせた豪脚
安勝、松国、フサロー(笑)の強気発言
まあウオッカの桜敗戦が無ければ、単勝だけもっと売れて1.6はなかったかもだが、色々重なったな
それでもあの発汗見てみんな全て悟っただろ 笑
27: 2019/11/27(水) 20:49:49.07 ID:zt0rZUqC0
フサイチホウオーは皐月賞が後ろ全滅の中、
1頭だけゴール前インパクトある脚だったから人気背負うのは仕方無い。
31: 2019/11/27(水) 21:08:40.61 ID:RdHJ2qrz0
サートゥルはぶっつけで皐月賞を勝ってるから、余計に期待させて買われたんやろな~
32: 2019/11/27(水) 21:15:08.84 ID:lEiubjmh0
これからはダービー1倍台の馬は歴史的名馬枠と名馬枠と関口枠の3択になるわけだな
33: 2019/11/27(水) 21:19:41.83 ID:nOfSusM60
逆に無敗の皐月賞馬のブルボンは2.3もついたんだよな
距離不安がさんざん言われていたから
このオッズになったんだろうけど
38: 2019/11/27(水) 21:37:19.59 ID:HqlP2P3A0
>>33
あの時代の単勝2.3っていっても売上額は今の1.3より多いからな
あの時代は本命党と穴党も賭けまくってた
ワイドだの三連が無かったからというのもあるが
34: 2019/11/27(水) 21:22:57.58 ID:w1r4MrNN0
後の三冠馬で3倍もついたオルフェって
やっぱり駄馬なんだな
73: 2019/11/28(木) 09:35:14.60 ID:m12tFGEe0
>>34
駄馬は言い過ぎだが、そこまで負けまくってたからね…圧勝もなかったし。まぁダービーで圧勝するんだけど。
36: 2019/11/27(水) 21:33:41.78 ID:XcItZ5Iy0
ドゥラメンテなんでこんなに人気無いんだって思ったけどゴールドシップやオルフェーヴルは強い勝ち方したわりにもっと酷かったわけだからな
37: 2019/11/27(水) 21:35:58.06 ID:3r+q3QwA0
フサイチホウオーさんは今年になってやっと救われたな
75: 2019/11/28(木) 09:38:34.58 ID:m12tFGEe0
>>37
史上唯一の1倍代着外だったからな…まぁいまだ最低着順保持者だけど。
39: 2019/11/27(水) 22:09:49.38 ID:vxwiV5ED0
単勝売上 馬名 単勝倍率 単勝支持率 着順
13億6863万6200円 ナリタブライアン 1.2倍 61.8% 1着
*9億6853万3300円 ディープインパクト 1.1倍 73.4% 1着
*9億1638万9000円 トウカイテイオー 1.6倍 47.5% 1着
*8億1919万2900円 サートゥルナーリア 1.6倍 49.6% 4着
*6億3743万0400円 スペシャルウィーク 2.0倍 40.8% 1着
*6億1141万7500円 ダノンプレミアム 2.1倍 37.0% 6着
*6億0021万4600円 フサイチホウオー 1.6倍 52.2% 7着
*5億0444万4300円 ミホノブルボン 2.3倍 33.7% 1着
*5億0095万5300円 ドゥラメンテ 1.9倍 40.4% 1着
*4億9603万1200円 ダンスインザダーク 2.3倍 33.9% 2着
*4億4056万1400円 メジロブライト 2.4倍 32.4% 3着
40: 2019/11/27(水) 22:10:05.43 ID:4ugStGwu0
休み明けの皐月で1.7倍で勝ったら
そりゃダービーもっと人気するわ
41: 2019/11/27(水) 22:19:13.99 ID:pW0t/Yb70
サーツゥルーは皐月勝って無敗だから分かる
フサイチは買った奴がアホすぎる
特に直前8000万単勝買った奴
42: 2019/11/27(水) 22:20:26.10 ID:O+79Go0i0
フサイチのおっさんがぶっこんだんじゃね?w
45: 2019/11/27(水) 23:15:43.71 ID:DTwMRkos0
サートゥルはまだ無敗の皐月賞馬だからいいよ
なんでホウオーが1倍台なのか未だに謎だわ
46: 2019/11/27(水) 23:16:21.63 ID:aspinZLu0
タックルして進路作ってやっとの皐月賞だったのに頑なに認めなかった奴らがいた
49: 2019/11/28(木) 00:22:34.00 ID:lMwrL3fo0
オルフェのダービー不人気ってほぼ兄貴のせいだろ
61: 2019/11/28(木) 08:38:59.55 ID:Wls6Sewq0
>>49
東京苦手な兄貴のせいだけど
皐月賞で東京勝ったからそこまで不人気でもなかったよ
むしろ皐月賞が不人気だった
50: 2019/11/28(木) 00:36:55.56 ID:cpIIyRsv0
ホウオーの人気がわからないとか言ってる奴って最近競馬始めた奴か?
51: 2019/11/28(木) 00:58:43.85 ID:rkib1bef0
当時競馬やってたら
自分も絶対ホウオーの馬券買ってただろうから
馬鹿にできない
52: 2019/11/28(木) 01:04:20.23 ID:PeRkpWO/O
ここで注目するところはブライアンからディープまでの空白期間が長いところだな
飛び抜けた強くて人気ある馬がいなかった
この空白の長いところ見ると
いかにJRAが飢えていたのか分かるな
ディープの異常なプッシュも分かる気がする
53: 2019/11/28(木) 01:04:59.55 ID:kgG2dj/f0
フサイチホウオーの皐月賞はいかにもダービーで勝ちそうな負け方で
父のジャングルポケットとほぼ同じローテーションでダービーまで来て、
もうこれしかないでしょみたいな感じだったな
55: 2019/11/28(木) 01:17:52.30 ID:90fv6g++0
>>53
全部ヴィクトリーが悪い
54: 2019/11/28(木) 01:14:48.42 ID:Yc5R77jY0
ここでも皐月終わった直後はサートゥルベタ褒めだったよなw
終始外を回して勝ち切ったって
皐月の内容見て仕掛け遅れ+荒れた内を通ってタイム差なしの3着に入ったキングリーがダービーは余裕で勝つと踏んだんだがなあ
56: 2019/11/28(木) 01:38:43.11 ID:itQpp+rL0
タニノムーティエ
キタノカチドキ
カブラヤオー
ミホノブルボン
ネオユニヴァース
ヴィクトワールピサ
ここらもダービーまでの臨戦過程的には1倍台になっても不思議ではなかったと思われる。
負けた馬もいるが、少なくともフサイチホウオーよりかはダービーまでの実績は格段に上。
62: 2019/11/28(木) 08:47:11.92 ID:i/3Aummt0
>>56
ミホノブルボンは朝日杯使ってなければ1倍台だろうな
70: 2019/11/28(木) 09:27:17.88 ID:rgYC6VmM0
>>56
何が言いたいのか分からん
そこらへんはどう考えても1強になるようなメンバー構成じゃないじゃん
57: 2019/11/28(木) 05:22:13.15 ID:UuOwTZ1m0
G1で
1.8
1.9
より
1.6は何か印象悪いわ
前者は他に強い馬が出てそうだけど
1.6は1.5以下になり切れなかった何かがありそう
58: 2019/11/28(木) 05:23:07.53 ID:4pBrwIlF0
サートゥルに関しては何故ここまで人気になったのかわからん
ダービーは乗り替わりが勝てないという強力なジンクスがあるのに何故単勝買えるのか
59: 2019/11/28(木) 08:11:01.14 ID:8R6IVI0i0
無敗の皐月賞馬なんだから人気になるのはわかるだろ
乗り替わり云々でケチがついたから嫌ってる人もいたけどそれよりもレーンに好感を持ってる人のほうが多かったな
60: 2019/11/28(木) 08:26:13.94 ID:Jbrt41o80
ホウオーは納得の1倍だろ
皐月もNHKも荒れるわ牝馬は乱入するわでホウオー以外まともなのいなかった
63: 2019/11/28(木) 08:55:33.41 ID:TVyoFJeV0
意外とトウショウボーイって1倍台じゃなかったのか
あれだけ圧倒的な着差で皐月賞勝ったのに
65: 2019/11/28(木) 09:20:13.16 ID:Hm5l3fVY0
ホウオーが1倍台だったのには理由が色々ある
皐月賞は展開で負けたが、最後の伸びが凄まじかった
父がジャングルポケット
当時、東京競馬場で無敗
66: 2019/11/28(木) 09:23:51.05 ID:HJCdfOHR0
>>65
あと1番人気7連勝中っていうのもあった
67: 2019/11/28(木) 09:23:59.43 ID:PeRkpWO/O
タキオンが出てたら余裕で一倍台だったかな
もし出てたらシリーズなら一番かなタキオンは
68: 2019/11/28(木) 09:24:59.68 ID:+PC7tWIq0
サトル浮きまくりw
71: 2019/11/28(木) 09:28:48.77 ID:m12tFGEe0
面白いのは負けた3頭いずれも2着すら獲れなかったことだね。
72: 2019/11/28(木) 09:34:52.91 ID:5/hvUUNF0
フサイチは1番人気になるのはわかるが、どう考えても1倍台になる馬じゃなかっただろ
74: 2019/11/28(木) 09:38:09.68 ID:tVhshUV10
早い内に中距離重賞3連勝する馬もなかなかいないし着差以上の強さあったし
馬もスター性あったなそれにトニービンの血とは言え1.6はな
76: 2019/11/28(木) 09:43:07.82 ID:m12tFGEe0
後出しで「サートゥルは大したこと無いってわかってた!」勢がわらわら涌いてきたけど、無敗で皐月賞制覇、史上初の年明け初戦で制覇でこの人気なのは当然でしょ。結果論であれこれ言う奴が多いけど。
78: 2019/11/28(木) 10:18:16.41 ID:rgYC6VmM0
>>76
皐月の着差がショボかったからでしょ
良血の評判馬だったのも上乗せされてると思うし
ロードカナロアだし距離不安説が出なかったのはアーモンドアイがいたからだったのかもね
79: 2019/11/28(木) 10:28:47.12 ID:8jxPuusF0
>>76
君がサートゥル買ってた事は解った
80: 2019/11/28(木) 10:49:03.86 ID:v7BO01eF0
ホウオーとか皐月を脚を残して負けると
何故かダービーで人気になる法則はある気がする
47: 2019/11/27(水) 23:18:08.13 ID:rIeyruEN0
ダノプがコケたからサトルにはみんな期待してたんだろうな
今年はコントレイルかサリオスか、はたまたマイラプソディか……